コクログ -中小企業診断士チャレンジ日記-: 2004年10月 Archives

2004年10月31日(日)

ダ・ヴィンチ・コード [本/映画/音楽/TV/Web]

先週から読み始めた「ダ・ヴィンチ・コード」を読破しました。キリスト教の闇の歴史を絡めたミステリーですが、ぜんぜん難しくはありません。読みやすいので映画を観ているような気分でどんどん読めてしまいます。(最近のこういう小説を書く人は、映画化された時のことを考えて書いたりするのかなぁー。)

このお話は、ルーヴル美術館で殺人事件が起こるところから始まるのですが、kokは数年前にルーヴル美術館に行ったことがあるので、ちょっと懐かしく思いながら読み始めることができました。行ったと言っても、その時は持ち時間が午前中の2ー3時間しか無かったので、「モナリザ」と「ミロのヴィーナス」と「サモトラケのニケ」の3つを大慌てで見て回っただけなんですけどねー。

日頃は芸術的なことには縁遠いkokですが、たまには絵画などを観てみるのもいいかも知れないなーという気分になりました。ネタバレになってしまうので詳しくは書きませんが、「ダ・ヴィンチ・コード」の下巻の始めの方を読んでいる時に、「最後の晩餐」がどんな絵だったかを確認したくなります。kokはインターネットで探しました。(このサイトがお勧めです → 最後の晩餐


ダ・ヴィンチ・コード (上)ダ・ヴィンチ・コード (上)

ダ・ヴィンチ・コード (下)ダ・ヴィンチ・コード (下)

2004年10月30日(土)

ハワイでビジネスなんてサイコーですよねー [起業/コンサル/ビジネス]

新宿でLECの無料セミナーを聴いた後は、池袋に移動して、サラリーマン大家のケンさんに会いました。えーっと、前に池袋でお会いしたのが3月だったから、7ヶ月ぶりですね。前回と同じ「鳥良 池袋2号店」は満席で入れなかったので、今回は「くわい家 池袋店」に入りました。

ケンさんとは共通点が多いので話が弾みます。今晩の話題はもっぱら、「ハワイに関するビジネスができればいいねぇー」というお話でした。ハワイに行く日本人のニーズを目的別に分類して、そのニーズに応えるビジネスができないか、時差を上手く利用できないか、主婦の空き時間を活用できないか、米国のビジネス書をいち早く読んで日本で応用できないか、等々、いろんな話が出ましたよ。

こういう話は会社の同僚とはできないので、貴重ですし、楽しいです。2次試験も終わったことだし、診断士関連のオフ会などに参加したりして、こういう楽しい飲み会をどんどん増やして行きたいと思ってますよー。

 <メモ>
 ・「Tsunami Ebisu Tokyo」
 ・「レイコのハワイってさ~」
 ・「プーコのハワイ生活」 
 ・「健太のワイキキだよ、おっかさん!」
 ・「神田昌典の毎日が奇跡!」
 ・「Bloglines」

合格予想パネルディスカッション(LEC) [中小企業診断士]

今日は午後から新宿エルタワーに行って、LECの「合格予想パネルディスカッション」という無料セミナーを聴いて来ました。これは、今年の2次試験受験者3名の再現答案を、K野講師がリアルタイムに採点するというものです。

始めに、簡単な分析講義がありました。今年の2次試験の設問を、「1.与件引用で解答できる設問」、「2.理論や原則で解答できる設問」、「3.実践的提案で解答する設問」の3つに分類した場合、平成13-15年に比べて、「3.実践的提案で解答する設問」の割合が増えているとのことでした。実践的提案で解答するってことは、いろんな解答が出てくるということなので、得点がバラけるということになります。

その後、3名の2次試験受験者Aさん・Bさん・Cさんの再現答案のリアルタイム採点が行われました。この3名はおそらくかなり自信がある方々だと思われますが、再現答案を拝見して、kok自身の解答とそれほど大きな差は無いと感じました。ただし...事例Ⅳだけはkokの提案の方が明らかに劣っています。(せめてキャッシュフロー計算ができていればなぁ...) 事例Ⅳでどれだけ部分点をもらえるか、事例Ⅰ~Ⅲでどれだけカバーできるかで勝負が決まりますねー。

2004年10月28日(木)

ノール・ド・クダン [モブログ]

今朝は麹町で打ち合わせがあったので、それが終わった後、市ヶ谷まで歩いて、以前「じじーどる」さんを見てチェックしておいた、「ノール・ド・クダン」というカレー屋さんで昼飯を食べました。なかなか美味しいです。今度は休日に来てみたいですねー。




Posted by kok_moblog at 13:00 | コメントを見る/書く (0)

2004年10月27日(水)

木枯らしピューピュー [モブログ]

出勤中です。今朝は寒くなりましたねー。ハーフコートを来てきて正解でした。これからどんどん寒くなっていくのですねぇ。ああっ、寒いのは苦手です。いっそのこと春まで冬眠してやろうかと、毎年思うぐらいです。


Posted by kok_moblog at 09:36 | コメントを見る/書く (2)

2004年10月24日(日)

出費の多い一日 [生活]

午後、車屋に行って、車検に出してあったインプレッサを受け取ってきました。ついでにアチコチ痛んでいたところを修理してもらい、タイヤまで交換したので、当初の予定より出費がかさんでしまいました...が、これでいつでもゴルフに行ける準備が整いましたよー!!

って、ことで、車屋からそのままゴルフ練習場に直行。1時間半ほど打ちっぱなしターイム。金曜日にK斐師匠と飲んだ時にも話題に出たのですが、やっぱり自分に合ったドライバーを買った方がいいなーとあらためて認識。そう言えば、K斐師匠が「ゴルフクラブのメーカで試打と計測をしてくれるところがある」なんて話をしてましたねぇ。どこにあるんだろ?

夕方、東急百貨店町田店に行って、冬物のスーツを2着購入。もう長いこと冬物のスーツを買ってなかったので、家にはもうぼろぼろのスーツしか無いのですよ。さすがにこれで今年の冬は越せないなーと思って買いました。これは計画購買です。

その後、ちょっと立ち寄ったヨドバシカメラ町田店で、デジタルカメラ(IXY DIGITAL 50)を衝動買いしてしまいました。今日は買う気なかったのになぁー。店員のおねーさんに上手く乗せられたような気もする...でも、まぁ、前から買わなきゃならないと思っていたものだし、良しとするかぁ。

2004年10月23日(土)

木村カエラさんと地震雲 [生活]

新潟で震度6強の地震があったようです。それも3回も。1回目が17時56分。2回目が18時12分。3回目の18時34分には、東京も揺れました。(東京は震度3ぐらい。)

そういえば、今日、ブログを見て回っていた時、「地震雲を見た」というエントリーを誰かが書いていたなーと思い出し、チェックしてみたら、木村カエラさんの「Kaela★Blog」でした。(→地震) うーーん、なんというタイミング。

そういうkokも何年か前に地震雲らしきものを見たことがあります。見た次の日に職場でその話をしたのですが、その一週間後にホントに大きめの地震があり、みんなに驚かれました。

2004年10月22日(金)

吉祥寺のBAR [食事処/飲み会/旅行]

K斐師匠から「2次試験おつかれさま。吉祥寺にマティーニが美味いお勧めのBARがあるけどどう?」というお誘いをいただき、今晩、行ってきました吉祥寺。井の頭線吉祥寺駅改札を出て階段を降りたところで待ち合わせて、お勧めのBAR「D-ray」へ。

カウンターの奥に陣取り、話をしながら、いろんなお酒を試してみました。ベルギービール、マティーニ、ギブソン、バーボンウィスキー...そう言えば、会社勤めをするようになってからはビールやサワーや焼酎ばかりになって、こういう洋酒は縁遠くなってましたねぇ。でも、もともとkokは洋酒がけっこう好きなのですよ。K斐師匠も「こういうお酒をウンチクを語りながら飲めるようになりたい」と言ってました。どうもイギリス人の同僚がいて、その人の影響のようです。

前回、K斐師匠に会ったのは1月だったから、9月ぶりですか。相変わらずいろんなことに興味を持たれているようで、仕事の話から、東証マザーズの話、ブログの話、海外の人気テレビドラマ「24 TWENTY FOUR」の話、フジクラのSPEEDERというゴルフシャフトの話などいろいろでしたねー。

あっ、そうそう、今晩はおごってもらっちゃいました。万が一、2次試験に受かっていたら、またおごってもらわなきゃならないなー。(笑)

24 -TWENTY FOUR- シーズン124 -TWENTY FOUR- シーズン1

24 -TWENTY FOUR- シーズン224 -TWENTY FOUR- シーズン2

24 -TWENTY FOUR- シーズン324 -TWENTY FOUR- シーズン3

2004年10月20日(水)

昔の上司に会いました [会社]

今日は仕事が終わった後、昔の上司と待ち合わせて、田町駅前の居酒屋に入って、2時間ほど話をしました。kokが非接触ICカード関連の、かなり充実した仕事をしていた頃の上司なので、なんというかいろいろ思い出すことがありました。

あれから数年経ち、その間、kokもなにかとたいへんでしたが、昔の上司もいろいろと苦労されたようです。居酒屋を出た後の帰り道、歩きながら次のようなことを考えました。

 1.もう昔には戻れないってこと。
 2.自分の行く道は自分で切り開いていくしかないってこと。
 3.もっと人生を楽しまなくっちゃってこと。

3つ目はなんでこんなことを思ったのかは...自分でもよくわかりません。

台風23号(トカゲ)来てます [モブログ]

東神奈川駅で横浜線の電車が動くのを待っています。風と雨が激しくて、開いているドアから吹き込むので、電車の中もびしょぬれです。





Posted by kok_moblog at 22:26 | コメントを見る/書く (0)

2004年10月19日(火)

コクログを携帯でチェック!! [コクログ運営]

livedoorやJUGEMのようなブログサービスを利用している人を見て、「うらやましいなー」と思うことのひとつに、携帯電話からブログにアクセスできるってことがありました。コクログはMovable Typeで構築したものなので、携帯電話でコクログのURLにアクセスすると、制御コードみたいのがごちゃごちゃと表示されてしまいます。

MT4iというMovableType用 携帯電話向け変換プログラムが公開されていて、 これを使えば携帯電話からアクセスできるようになることはわかっていたのですが、インストールが難しそうな気がしたので今までやってなかったのですよ。で、さきほど、やってみたわけなんですが...拍子抜けするほど簡単でした。こんなことならさっさとやれば良かった。

これで、携帯電話からコクログを見ることができるようになりました。携帯電話からコクログをご覧になりたい方は、下記URLにアクセス!!(んー、そんなの自分ぐらいだな...)

<コクログ モバイルバージョンURL>
http://koklog.oops.jp/cgi-bin/mt/mt4i


自分で買っちゃダメなんだぁ [コクログ運営]

今日初めてAmazonアソシエイトの管理画面で、支払履歴(ログイン→支払方法→支払履歴)を見たんですけどね。 「Personal Orders」という項目があって、紹介料がいくらかマイナス計上されているのですよ。これはkokが自分自身で本を買った分が、紹介料から差し引かれているってことですよ、たぶん。うーーん、ちゃんとチェックされてマイナスされてるんですねぇ。

実際の話、kokが自分自身のための本を買う時には、本屋さんで直接買うか、e-honで注文して会社の売店で受け取るか(この場合、10%オフになる)のどちらかなので、Amazonで本を注文するのは、誰かに本をプレゼントする時ぐらいなんですけどね。そういう場合には、誰か他の知り合いのWebサイト経由で注文しろってことか。

2004年10月17日(日)

鋼の錬金術師 COMPLETE BEST [本/映画/音楽/TV/Web]

昨日買った「鋼の錬金術師 COMPLETE BEST」、お勧めです。アニメのこれまでのオープニングとエンディングの曲が収録されているのですが、なかなかいい曲が揃っていて、聞いてたら少しテンションが上がってきました。万が一、2次試験に受かっていたら(万が一かよっ!!)、「鋼の中小企業診断士」と名乗ろうかと思ったぐらいです。(うそ)

鋼の錬金術師 COMPLETE BEST鋼の錬金術師 COMPLETE BEST

国内公募株式投資信託の特定口座への組入れ [マネープラン]

7月に野村證券に特定口座を開設しましたが、今度は、国内公募株式投資信託を特定口座に組み入れるための手続きをしろという案内が、野村證券から届いてました。(届いたのは9月だったけど、今までほってあった...)

具体的には、「特例上場株式等保管委託依頼書 兼 特例上場株式等にするための保護預り上場株式等に係る出庫依頼書」という長ーーーい名前の書類に署名と捺印をして、「保護預り非上場公募株式投資信託の受益証券の明細」および「非上場公募株式投資信託の受益証券の取得証明書」というこれまた長ーーい名前の書類といっしょに、野村證券に送り返せばいいのですが...うーーーん、自分で何をしているのかイマイチわからん。

<関連する過去のエントリー>
特定口座の申込み

Amazonアソシエイトのパフォーマンスプラン [コクログ運営]

今日初めて気づいたのですが、Amazonアソシエイトの紹介料プランには、「スタンダードプラン」と「パフォーマンスプラン」のふたつがあるようです。kokはこれまで特に何も設定していないので「スタンダードプラン」になっているのですが、説明を読んでみると「パフォーマンスプラン」の方がお得な感じですねぇ。というか、「スタンダードプラン」の方が特になる条件が思いつかないけど?

とりあえず「パフォーマンスプラン」に設定しときますかねー。

Get2Cash!!から振り込まれてました [コクログ運営]

今日、インターネットで銀行口座をチェックしてみたら、Get2Cash!!に依頼しておいたGoogle AdSenseの報酬小切手の換金が完了したようで、お金が振り込まれてました。よーし、よし、よし。これ以降の報酬は、日本円での支払いに対応するまで保留してあるし...って、いつになったら対応すんの、Google AdSenseさん?

<関連する過去のエントリー>
Get2Cash!!を使ってみる

車検切れ [生活]

今日はいい天気でしたよねぇ。こんな日に試験なんて受けてられっかい!!ってことで、サボりました、情報処理技術者試験。は.は.は...まぁ、たまにはいいでしょう。今日は一日、のんびりと身の回りの整理をしてました。

さて。先日のバカハワイチームの飲み会で、「またショートコースにでも行きたいねー」という話が出たので、ここんとこずーっと乗っていない車(インプレッサ)がちゃんと動くかどうかチェックしてみたところ、動くことは動くのですが、先月で車検が切れていることが発覚しました...

車屋さんに持っていったところ、タイヤが擦り切れているし、フォグランプに水が溜まっているし、オイル漏れの可能性もある(臭いがするらしい)ので、まず修理の見積もりをしますとのこと。うーーん、いくらぐらいかかるんだろうか?

2004年10月16日(土)

2次解答速報会 [中小企業診断士]

中小企業診断士関連の掲示板等を見ていると、自分の解答のアラやミスが目につき、日に日に撃沈感が募る今日この頃です。2次試験が終わったらやろうと思っていたことが、いくつかあったはずなのに、何にもやる気がしません。ここんとこ天気も悪いですしねぇ。

なーんてことをいつまでも言っているわけにはいかないので、今日は午後からマンパの2次解答速報会に行ってきました。再現答案をまだ作ってないので、出掛ける前に慌てて解答メモを作り、ブログにアップしておきました。(恥をさらしているようなもんですが...)

2次解答速報会の講師はいつものK高先生。K高先生が予想する合格ラインは、

 事例Ⅰ:45点  事例Ⅱ:60点  事例Ⅲ:40点  事例Ⅳ:30点

とのことです。解説を聞きながら、自分の点数を予想してみたのですが、事例Ⅰ、Ⅱ、Ⅲはけっこういい線いってるかも知れません。問題は事例Ⅳ。これは30点もありません。せいぜい15~20点ぐらい...あ~あ、やっぱり財務かぁ...

マンパからの帰り道、市ヶ谷橋から見た夕焼けがやけに綺麗でした。




2次試験メモ(事例Ⅳ) [中小企業診断士]

<財務事例> マンション・オフィスビル用の水道蛇口の製造販売業D社

第1問(配点40点)
 設問1 決算書等より経営分析を行い、問題点と経営指標値を3つ上げる
      ・問題点1:売上高対総利益率
       →新製品の総利益率は良いが、既存製品の総利益率が悪い
      ・問題点2:売上高対純金利負担率
       →設備投資を借入金で賄ったため、支払金利負担が増大
      ・問題点3:総資本対経常利益率
       →うーーん、なんでこれを書いてしまったのか自分でも?
       →(素直に考えれば固定資産回転率だよなぁ...)

 設問2 3つの問題点を総合的に解決する改善策を2つ上げる
      ・改善策1:移設するのは利益率の良い新製品の設備だけにする
      ・改善策2:リース等の利用を検討し、設備投資額を削減する

第2問(配点15点)
 設問1 費用負担面で適切な情報ネットワークシステムを提案
      ・プロバイダと契約してインターネットを利用する

 設問2 情報ネットワークシステムのセキュリティ対策を提案
      ・IP-VPNやSSLによってデータを暗号化する

第3問(配点30点)
 設問1 営業キャッシュフローとフリーキャッシュフローを計算する
      ・空白(時間切れ)

 設問2 D社の企業価値を求め、買収金額が妥当かどうかを判断
      ・買収金額より企業価値の方が大きいので妥当ではない
       →(企業価値額はかかず)

 設問3 フリーキャッシュフローを用いる以外の企業価値の計算方法
      ・負債価値+資本価値
      ・負債を利用していない企業価値+負債利用による節税効果額

第4問(配点15点)
 設問1 新規事業のネットキャッシュフローの期待値を計算
      ・空白(時間切れ)

 設問2 どの投資方法が採算的に最も望ましいかを判断
      ・第1年度と第2年度に分割投資する

2次試験メモ(事例Ⅲ) [中小企業診断士]

<生産・技術事例> 食品関連の包装機械の製造販売業C社

第1問(配点15点) C社の戦略点観点から見た特徴
 ・取引面:商社を通さずメーカーと直接取引
       →顧客ニーズを収集しやすい
 ・生産面1:標準タイプを顧客ニーズによってカスタマイズ
        →競合に対する差別化
 ・生産面2:設計から組立まで一貫した工程を自社に持つ
        →自社だけで顧客ニーズに応えることができる

第2問(配点20点) 受注決定に至るまでの営業プロセスの問題点
 ・問題点:顧客や設計部との仕様打ち合わせが増加
       →受注までが長い→その間に他社にとられる
 ・改善策:仕様打ち合わせには設計部員を同伴する
       →仕様打ち合わせの効率化、技術的提案も行う

第3問(配点15点) 社内の稼働率で内外作を決めていることの問題点
 ・C社のコア技術やノウハウの社外への流出
 ・外注費増大による利益率の低下

第4問(配点30点) 外注管理、外注先への発注方法等の問題点
 ・問題点1:納品予定日の3日前に進捗状況を確認している
  →改善策:進捗状況を毎週確認し、生産会議での報告に盛り込む
 ・問題点2:発注先を資材調達部が決めている
  →改善策:設計部と相談し、難易度や納期を勘案して発注先を決める

第5問(配点20点) 特注部品の手配・加工効率化の為のパソコン利用法
 ・パソコンで特注部品のデータベースを構築する
  →既存の部品・材料データベースをもとに、特注部品は標準品とどこが
   違うのかをデータ化していくことにより、類似品が出てきた際の手配・
   加工の効率化を図る

2次試験メモ(事例Ⅱ) [中小企業診断士]

<流通・マーケティング事例> ペット用品専門の小売店B社

第1問(配点20点) 収益悪化に対処するための品揃え戦略
 ・オリジナルウェアや海外製品等の高付加価値製品を強化
 ・愛犬用品や室内住居商品等の売上が伸びているものを強化

第2問(配点30点)
 設問1 自社ブランド商品の充実に伴って発生する問題点
  ・既存の仕入商品と自社商品がカニバリゼーションをおこす
   →既存の仕入商品の売上が減少する可能性がある

 設問2 飼い主用ウェア開発のメリットとデメリット
  ・メリット1:新商品投入による売上拡大が期待できる
  ・メリット2:ペット用ウェアとの相乗効果
  ・デメリット1:製作者不足で、ペット用ウェアの納入が遅れる
  ・デメリット2:人間用商品の投入により、ドメインがぼやける

第3問(配点15点) 競合他社に対するB社の競争優位
 ・長年培った鑑識眼によって選別した商品
  →品質の良さやこだわり、希少性、オリジナリティ
 ・愛犬仲間を核とする顧客とのリレーション

第4問(配点15点) 会員カードを発行すべきか
 ・発行すべき→顧客別売上を分析する
  →顧客名簿の属性データと合わせてプロモーションに活用
  →ロイヤルカスタマーの育成

第5問(配点20点)
 設問1 インターネット販売により期待できる効果
  ・商圏、ターゲット顧客の拡大
  ・顧客にアクセスするためのチャネルが増える

 設問2 ホームページ掲示板の利用方法
  ・愛犬仲間のコミュニティ、情報交換の場として提供
   →顧客ニーズの収集、顧客ロイヤルティの向上

2次試験メモ(事例Ⅰ) [中小企業診断士]

<組織事例> 印刷業者A社

第1問(配点10点) 情報通信技術進展の事業への影響
 ・インターネットの普及、家庭用プリンタ等の低価格化
  →フォーム印刷需要の減少により売上減
  →低価格競争により利益減

第2問(配点15点) 下請企業のデメリット
 ・自社の業績が親会社の業績に左右される
 ・親会社から低価格要請等を受けやすい
 ・自社の営業力等が弱体化しやすい

第3問(配点20点) 業績不振を加速化している組織的要因
 ・下請体質の為、営業部門の人員が少なく高齢化している
  →新規受注を獲得してくる人材がいない

第4問(配点20点) 高人件費体質の改善策
 ・実力・成果主義を導入する
  →営業部門は売上や利益や新規受注獲得件数等で評価
  →生産部門は生産性やVE提案件数等で評価
 ・パートの比率を増やす

第5問(配点35点)
 設問1 既存のフォーム印刷事業をどう変革していくか
  ・営業力を強化→新規取引先を増やす→経営安定
  ・理由:既存の主要顧客との取引は今後不透明だから

 設問2 新規事業開拓を進めるにあたっての留意点
  ・リース等の利用を検討する
   →まとまった金額での設備投資を避け、リスク軽減
  ・営業力強化、コスト削減

2004年10月15日(金)

姪へのプレゼントを選ぶ [生活]

今日はたしか昨年生まれた姪の誕生日です。なにかプレゼントを贈っておかなくては...でも、良いプレゼントのアイデアもないし、じっくり選んでいる時間もありません。さて、どうしたものか? Amazonでも見て、0~1歳児用のよく売れている絵本を何冊か選んで贈っておくかなぁ~。

2004年10月11日(月)体育の日

バカハワイチームの飲み会 [食事処/飲み会/旅行]

今晩はバカハワイチームの飲み会でした。店は「くいもの屋 わん 町田店」。なーんか、今日は飲み過ぎました。食い過ぎました。頭が痛いです。腹が苦しいです。

メンバーはいつもの通り、店長yappy金ちゃん、kokの4人。yappyは来週から半年間ほどL.A.に修行に出掛けるので、次に4人で飲みに行くのはしばらく先になってしまいますねー。でも、まぁ、半年なんてあっと言う間かな。

2004年10月10日(日)

終わりました、2次試験 [中小企業診断士]

台風一過のわりには、どんよりどよどよとした天気の今日、青山学院大学に行って、2次試験を受けてきました。試験に使われたのは1号館と2号館。kokは2号館でした。青山学院大学での受験者は1000人もいませんでしたねぇ。

で、試験は言うと、事例のテーマ(事業の方向性)はだいたいわかったし、解答欄は一応全部埋めたし、けっこうできたんじゃないのーーーーというのは、財務事例を除いた場合の話です....

財務事例はわからんかった...年度末従業員数や製造原価報告書、製品別売上総利益の表はなんのためにあるのか?...ずーっと考えた結果、製品別売上総利益の表についてちょっと突飛な考えがひらめき、その線で解答を作ってしまったけど...これはやっちまったかなぁ...

ああー、つかれたっす。もう、こうなったら、今日は早く寝て、明日は朝から打ちっぱなしとか行っちゃうもんねー。  あっ!...再現解答って作らなきゃならんのかなぁ?

2004年10月9日(土)

いよいよ明日です、2次試験 [中小企業診断士]

外は雨風が激しくなり、ときおり雷が鳴ったりしてますが、この嵐も明日の朝までには通り過ぎていくことでしょう。さぁ、いよいよ明日は2次試験です。1次試験が終わってからの2ヶ月間、充分な時間があったとは言えませんが、でも、最後まであきらめなければ「勝機」はあると思います。明日は、

  1.丁寧でわかりやすく、
  2.説得力のある文章で、
  3.題意がつかめなくても分かる範囲でベストな解答を、
  4.最後まであきらめずに書き切る

ことで、4人の社長さんに喜んでもらえるコンサルレポートを作ります!!

2004年10月8日(金)

マーゴン接近中!! [生活]

台風22号が沖縄あたりまで来てますねぇ。今日、知ったのですが、近頃は台風にも名前を付けてるみたいで、台風22号の名前は「マーゴン」というそうですよ。マーゴンってなんか...怪獣みたいですねぇ...マーゴン現る!!とか、マーゴン来襲!!とか...ホントの意味は、香港名で「山の名前(馬の鞍)」のことだそうです。(参照→台風のアジア名

マーゴンは、明日(9日)には東海に上陸し、明後日(10日)にかけて本州を縦断しそうです。2次試験のある明後日(10日)の朝には、もう関東を通り過ぎてるかなぁ? いずれにしろ当日は早めに試験場に向かった方が良さそうですねぇ。

2004年10月5日(火)

新米コンサルタント奮闘中!! [本/映画/音楽/TV/Web]

先日ROAD & SKYさんに教えていただいた、「新米コンサルタント奮闘中!!」という本を注文してあったのですが、それが昨日届きました。読むのは2次試験が終わってからと思っていたのですが、通勤時間中にちょっとだけと言いながら読み始めたら、結局、最後まで読んでしまいました。(と言っても、読みやすい本なので1時間ぐらいで読めてしまいます。)

中小企業診断士の資格を取って独立した宮本君が、新米コンサルタントとしていろんなコンサルをこなしていく物語風のお話で、2次試験の勉強をしている人が読んだら、ぜったいニヤリとしてしまうこと請け合いです。気軽に読むのにおすすめですねー。ちょっとだけ引用すると、

「オイオイ、そんなに考えこむなよ。わからないことは教えてもらえばいいじゃないか。そうして身につけた知識を自分なりにアレンジして、わかりやすくクライアントに説明するのがコンサルタントなんだからさ。」

もしそれがホントなら、kokはそういうのけっこう向いてるかもって思いましたよ。

新米コンサルタント奮闘中!!新米コンサルタント奮闘中!!

2004年10月3日(日)

直前答練終了 [モブログ]

今日で直前答練が終了しました。これでもう来週の2次試験本番まで、答練も講義もありません。ちょっと寂しい気もしますが、2次筆記試験対策の講義を聴きに行ったのは、今日で最後だったということにしたいですねー。


Posted by kok_moblog at 19:31 | コメントを見る/書く (1)

試験場の下見 [モブログ]

雨が降る中、一週間後には2次試験の会場となる青山学院大学に下見に行ってきました。守衛さんに聞いてみると、キャンパスのレイアウト図をくれて、来週の試験では、1号館、2号館、6号館、11号館の4つが使われることを教えてくれました。噂のトイレの無い校舎は1号館のようですねー。

<追記>当日、実際に試験で使われたのは1号館と2号館だけでした。




Posted by kok_moblog at 11:54 | コメントを見る/書く (6)

2004年10月1日(金)

コクログ一周年 [コクログ運営]

早いもので、このブログ「コクログ -中小企業診断士チャレンジ日記ー」をオープンしてから1年経ちました。(コクログ オープン!!

1年前には、「ココログ」や「livedoor」や「JUGEM」のようなブログサービスがまだ無かったので、ブログを始めるには自分でMovable Typeをインストールして設定する必要がありました。今はブロガーもずいぶん増えたし、いろいろ便利になりましたよねー。ブログの世界がこれからももっともっと便利に楽しくなっていきますように。