コクログ -中小企業診断士チャレンジ日記-: 2004年11月 Archives

2004年11月29日(月)

とらMET忘年会 [食事処/飲み会/旅行]

今晩はとらMETの忘年会でした。前回のとらMETの飲み会は欠席したし、前々回は1次会をドタキャン、2次会だけ参加したので、みなさんとお会いするのは1年半ぶりです。今回も仕事で1時間ほど遅刻してしまいました。

店は有楽町ビックカメラ6階にあるタイスキ(寄せ鍋に似たタイの鍋料理)の店、「コカレストラン有楽町」。今日の参加者は8名ぐらい。メンバーはkokよりも年配の方が多いのですが、みなさんお元気そうだった(元気すぎる?)のでなんか嬉しかったですねぇ。ぜひこの会は今後も続けていって欲しいものです。

2次会は4名でJR有楽町駅近くの「GUINO GUINO(ギーニョ ギーニョ)」という店に行きました。

2004年11月27日(土)

IT.経営研究会に参加させていただきました [中小企業診断士]

上野で無料セミナーを聴いた後は、速攻で大井町に移動しました。大井町駅から10分ほど歩いたところにある品川区中小企業センターで行われる、中小企業診断協会東京支部城南支会の「IT.経営研究会」に参加するためです。

「IT.経営研究会」は毎月開催されている会員のみのクローズドな集まりですが、3ヶ月に一度、会員以外も参加できるオープンな会があり、今日がその日だったわけです。kokは「こんさーる日記」のoratakiさんからお誘いいただいて参加させていただきました。会の主催は「Kaitsのスクラップ・ブロッグ(Scrap Blog)」のkaitsさんです。

今回の「IT.経営研究会」のテーマはふたつでした。ひとつは「携帯メルマガマーケティング」。メルマガはkokも前々から興味を持っていながら、まだ手を出していない分野なので、ずいぶんと興味深く聴かせていただきました。(そう言えば、QRコードはまだやってなかった。今度やってみよう。)

もうひとつは「ブログ活用研究」。こちらは初心者向けの内容でしたが、「ブログを初心者に説明するにはこんな風に話せばいいんだなー」ってところが参考になりました。今日の参加者(20人ぐらい)のうち、かなりの人がすでにブログを始めているというのにはちょっと驚きましたね。

研究会終了後は、有志10名ほどで居酒屋に移動して懇親会。そこで名刺交換をさせていただきました。(kokが配るのは勤め先の名刺ですが...) 独立されている方や企業に勤める方、いろんな業種や業態の方がいて、ホントおもしろいです。

2次事例を題材にしたコンサルイメージセミナー [中小企業診断士]

今日は朝から日本マンパワー上野校に行って、2次筆記試験受験者限定の無料セミナーを聴いてきました。今日のセミナーは、K高先生が今年の2次事例を題材にして、事例ⅠのA社と事例2のB社に対してコンサルティングを行うというなんともユニークな試みです。

最初の打ち合わせで顧客企業からヒアリング内容を検討した結果、2回目の打ち合わせでレポートにまとめて説明するといった想定です。レポートの構成は、企業概要と現状把握→現状の問題点の真因と今後の課題→課題解決のための具体的方策、となっており、この流れは「戦略シート」とまったく同じですね。

顧客からのヒアリング結果をキレイにまとめるだけでなく、フレームワークや2次情報を上手く織り交ぜてレポートを作っているところがさすがだなーと思いましたね。ああいう2次情報はどうやって集めてくるんだろう? K高先生は「顧客企業に関係のありそうな新聞や雑誌の記事をレポートに利用する」ことをよくされるようです。

その話を聞いて、そう言えばkokもずいぶん昔には、日経テレコン21だったかなにかの「設定しておいたキーワードが含まれる記事をメールで送ってくれるサービス」を使って、気になる技術動向などを毎日チェックしていたことがあったのを思い出しました。ここ数年そういう努力はしてないなぁ。これを機会にまた始めてみようかな。今、こういうことをするにはどこのサービスが便利なんだろう?(→どなたか情報をお待ちしております。)

講義の最後でK高先生は言ってました。「次にみなさんにお会いする時は、診断士同士としてお会いしたいと思います。」 ホント、そうなって欲しいですよー。

2004年11月26日(金)

ザ・プロフィット [本/映画/音楽/TV/Web]

今週はエイドリアン・スライウォッキー著「ザ・プロフィット」を読んでいます。この本は、1年半以上前にK斐師匠に薦められて買い、三分の一ほど読んだところで、「この本はざっと読んでしまうにはもったいない、もっと時間的に余裕がある時にきっちり読みたい」と思って、読むのをストップした経緯があるですが、そんな時間的に余裕のある時なんてそうそう訪れるわけもなくそのままになっていました。

で、今週末にちょうど読む本が無かったので、再びこの本を読み始めたのですが、やはりこの本はおもしろいです。前に読んだ時からこれまでの間に、kokは中小企業診断士の勉強をしましたからね。その知識がプラスされたおかげで、さらに興味深く読むことができるようになっています。

この本のテーマは「利益はどのように生まれるのか」であり、1章毎にひとつ、全部で23の利益モデルが出てきます。この本をただざっと読み飛ばすのではなく、各利益モデルをしっかりと頭に記憶させるために、今後、各利益モデルの概要を、自分のための覚書として、このブログのエントリーにしていこうと思っています。

ザ・プロフィット/エイドリアン・スライウォツキーザ・プロフィット/エイドリアン・スライウォツキー

幸運の宝くじ券入 [モブログ]

今日、外出した際、年末ジャンボ宝くじを買ったら、「幸運の宝くじ券入」というのが付いてきました。宝くじを買うなんて、自分らしくもないとも思ったりするのですが、買っちゃった以上は当たってほしいなー。

あれっ!! この「幸運の宝くじ券入」に印刷されている招き猫は「左手」を挙げてるけど、この前読んだ「百器徒然袋 風」によれば、右手を挙げている招き猫は「金」を招き、左手を挙げている招き猫は「客」を招くんじゃなかったかなー。だとすると、この招き猫は「金」じゃなくって「客」を招いてるってことになるけど?




Posted by kok_moblog at 22:42 | コメントを見る/書く (0)

2004年11月25日(木)

ちいさなぼくへ [本/映画/音楽/TV/Web]

久々にしばじゅん(柴田淳)のシングルが出ました。「ちいさなぼくへ」。さっそく会社の帰りに買ってきましたよ。

あの日 君が指をさして フワリ泳いでる飛行船
嬉しそうに眺めてる君 僕は羨ましかった

君? 君って誰のことだろう? 恋人? 友達?

君の見てる空も未来も 今は見えない
僕が君の未来だなんて悲しくて 切なくて 閉じたアルバム

そうか。君ってのは「子供の頃の自分のこと」なわけね。今の自分のことを考えたら、これがあの頃の自分の未来だと思うと悲しいと。なるほど...

こんな歌詞で始まっても、「それでも来た道」「ため息」と同じように、フルコーラスで聴くとちゃんと前向きさを感じさせる詩になってます。相変わらずこの人はいい詩を書きますねぇ。切り口がおもしろいし。

こちらでPVが見れます>BARKS 柴田淳:ちいさなぼくへ

ちいさなぼくへ/柴田淳ちいさなぼくへ/柴田淳

2004年11月23日(火)勤労感謝の日

株券の入庫手続き [マネープラン]

先日、kokが株を所有している会社が株式分割(割当比率1:3)を行ったため、kokが所有していたその銘柄の株数も3倍になりました。(価格は1/3になるので資産価値は変わりません。) もともと所有していた株数のうち、整数分はちゃんと3倍されて証券会社にカウントされているのですが、(以前、合併した時に発生した)整数に満たない端株は証券会社では管理されていないので、端株が3倍されて整数になった分の株券はその会社から直接kokのところに送られてきました。

それでkokは初めて株券というものを手にしたわけですが、手元に置いておいてもしょうがないので、証券会社に預けることにしました。証券会社にその方法を問い合わせたところ、有価証券入庫依頼票と特例上場株式保管委託依頼書(これは特定口座に入庫する場合に必要)を記入し、確認書類(今回は証券会社から送ってもらった売買証明書を使用)を同封して、ゆうパックで送ればよいとのこと。で、さきほどその準備をしたところなのですが、相変わらずこの手の書類はなんだかよくわかりませんねぇ。

百器徒然袋 風 [本/映画/音楽/TV/Web]

先々週あたりから読み始めた、京極夏彦の「百器徒然袋 風」を先ほど読み終わりました。京極堂シリーズも登場人物が増え、個性的な登場人物達が織り成すボケ・ツッコミ、ドタバタ具合がなんとも痛快です。笑えます。読んでて、登場人物中もっとも凡庸な本島に気持ちがシンクロしてしまうのは、kokもまた凡庸な小市民だからだろうなー。

そう言えば、京極堂シリーズの第一作、「姑獲鳥の夏(うぶめのなつ)」が映画化されるそうですが、榎木津礼二郎役が阿部寛であるというのを聞いて笑いました。かなりハマリ役ではないでしょうか?

姑獲鳥の夏 オフィシャルサイト

百器徒然袋 風/京極夏彦百器徒然袋 風/京極夏彦

GREEの株式会社化 [本/映画/音楽/TV/Web]

GREEが株式会社化されるようですねぇ。どんなビジネスモデルで利益を出していくんだろうってことにも興味がありますが、まずは、利用者に「おもしれー」と言わせる世界を作っていってもらいたいものです。kokもやっとGREEが少しおもしろく感じてきたところなので、GREEの次の一手に期待しています。

グリー株式会社 会社設立について

2004年11月21日(日)

雷文まで歩いてみる [生活]

今日も起きたらいい天気。今日もどこかに歩いていってみようかなぁーと思って、思い出したのが、町田近郊にある有名なラーメン店「雷文」。もうずいぶん前に手帳に「ラーメン 雷文」とメモったままほったらかしになっていることだし、行くなら今日かぁ、と昨日とほぼ同じノリで出掛けました。

町田街道を市役所前の五差路で斜めに曲がって、あとはまっすぐ菅原神社まで。菅原神社交差点で右に曲がれば、「雷文」が見えます。所要時間は30分ですね。「雷文」は改装したばかりのようで、こぎれいなお店になってました。

チャーシュー麺の半熟卵入りを注文。よくちじれた麺の触感が楽しくていいですねー。チャーシューも美味い。スープは...食べなれたラーメンのスープとはぜんぜん違うってことはわかるんですけどね...すいません。どこがどう違うのかは上手く表現できません。

ついでに、2次試験の合格祈願をしようと思って菅原神社へ。お参りするところで、親戚一同で来ているらしい一団が記念写真を撮っていたので、それが終わるのを待っていたのですが...その一団は何度も何度もそれは何度も写真を撮り直していて、いつまでたっても帰る気配が無い。それを見ている間になんか、馬鹿馬鹿しくなってきて、お参りせずに神社を後にしました。いまさら神頼みなんて、自分らしくないとも思ったしね。

その後は、なるべく知らない道を選びながら遠回りして帰ってきました。2時間ぐらいは歩いたかな。下記は、恩田川沿いのサイクルロードと芹ヶ谷公園で撮った写真です。年をとったら、雲の写真を撮りながらあちこち旅行するっていうのもいいなぁー、なんてことを考えました。




2004年11月20日(土)

ボジョレ・ヌーボー [生活]

18日は11月の第3木曜日、つまりボジョレ・ヌーボーの解禁日でした。ってことで、今日の夕方はワインを買いに東急町田店に行ってきました。kokが買うワインは決まっています。ルイ・ジャドの「ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール」 。

3年前にたまたまこのワインを買い、ことのほか美味しかったので、毎年この時季にはこのワインを買うことに決めています。昨年は仕事が超忙しくて飲めなかったのですが、今年はゲットできました。今晩は風呂あがりにこのワインをいただきます。うしし...

東急町田店に行く途中、ぽっぽ町田のところにクリスマスツリーのイルミネーションができてました。もうそんな時季なのですね...

ゴルフ練習場まで歩いてみる [ゴルフ/スポーツ/体力増強]

今日はどうせ雨だし昼間まで寝てようと思って、その通りお昼前まで寝ていたのですが...起きてみると、なんかいい天気じゃないですか!!(写真参照) これはもったいないことをしたなーと思った瞬間、ピピッときました。いつもは車で行くゴルフ練習場まで、今日は歩いて行ってみよう、と思いついたのですよ。

思いついたら即実行。ゴルフクラブは偶数番手だけをショートコース用の小さいゴルフバックに入れて、CDウォークマンをポケットに入れて、いざ出陣。音楽を聴きながら歩いていると、天気がいいのでいい気分。ゴルフ練習場までは片道30分ぐらい。ゴルフ練習場に着いた頃には、うっすらと汗をかいていて、ウォーミングアップが完了している状態。打ちっ放しもなかなか好調でした。

2004年11月19日(金)

二駅に挑戦 [ゴルフ/スポーツ/体力増強]

今日は二駅手前の長津田駅から歩いてみました。今日は早めに会社を出れたし、雨は傘をささなくても気にならないぐらいの小雨だし、明日は特に予定が入ってない休日だし、二駅歩くのにチャレンジするなら今日だろうってことで実行しました。

長津田駅から町田まではアップダウンがあり、特に上り坂が多いのでけっこうタフです。歩道がちゃんとあるので車にぶつけられたりする心配はありませんが、薄暗い通りが多いのでもう少し遅い時間帯はちょっと心細いかも。街路樹はたぶん紅葉の見頃なのでしょうが、暗くて見えません。結局、自宅まで1時間以上かかってしまいました。いい運動にはなるけど、毎日二駅はちょっと無理かなー。

帰宅後、久しぶりに体重計に乗ってみました...(うぎゃーーー)...これが現在の姿か...これを年末までにどこまで減らせるかだな。

2004年11月16日(火)

線上のメリークリスマスⅣを注文 [生活]

昨年は売り切れで買えなかったイーレッツの「線上のメリークリスマス」。今年は直販分が昨日発売されましたが、すぐに完売。今日見てみたら、livedoorデパートで売っていたので、注文しておきました。

こんなの買ってどうすんだ?って気がしないでもないけどね...まぁ、少しでもウケればよし。

線上のメリークリスマスⅣ

2004年11月15日(月)

一駅歩こう作戦再開 [ゴルフ/スポーツ/体力増強]

今日はホント久しぶりに、ひとつ手前の成瀬駅で電車を降りて、町田の自宅まで歩きました。所要時間は30分ぐらい。昨年の冬もしばらくこの「一駅歩こう作戦」を実施していたのですが、いつからかやらなくなってましたねぇ。今日は会社でも、職場のある13階まで階段でのぼったことだし、「一駅歩こう作戦」もまたしばらく続けてみようかな。

2004年11月14日(日)

姪への誕生日プレゼント [生活]

11月16日は姪の誕生日です。姪や甥への誕生日プレゼントは、いつもぎりぎりにドタバタと悩んで選んで手配します。「今年の姪御さんの誕生日にはこういうプレゼントはいかがでしょうか?」みたいなアドバイスをメールしてくれるサービスがあればいいんだけどなー。

しばらくAmazonを見て回って、姪への誕生日プレゼントは「ナルニア国ものがたり 全7冊セット」に決めましたが、Amazonの配達はいつも遅いので、たぶん誕生日には間に合いませんねぇ。誕生日当日には別途、花でも贈っておく必要があるかな。

あと、5月の甥の誕生日には、忙しくてプレゼントが送れなかったので、これもこの機会に送っておかないとね...えーっと、「レゴ デザイナーセット 恐竜デザイナー」でいいかなぁ。


ナルニア国ものがたり 全7冊セット
ナルニア国ものがたり 全7冊セット


レゴ デザイナーセット 恐竜デザイナー
レゴ デザイナーセット 恐竜デザイナー

3つの課題 [生活]

<課題1>車の修理
昨日、ゴルフ場から帰ろうとした際、kokの車のエンジンがなかなかかからず、一瞬ヒヤリとしました。高速道路を走行中には、エンジン音に混ざって「カラ、カラ、カラ・・・」と変な音がしていた時があったし、燃料計の表示はおかしくなってるし、後部座席のドアは開けると「ギギギ・・・」ときしむし...この前、車検を通したばかりだというのに、なんかボロボロです。こんな状態では不安なので、きっちり点検・修理をしてもらう必要がありますね。

<課題2>運動不足解消
この半年間、診断士の勉強を最優先していたこともあって、甘いものばっかり食べてる自分や、ぜんぜん運動してない自分を、大目にみてきたせいで、すっかり体重が増え、体力が衰えてしまいました。でも、そろそろ真剣に対策を考えないとマズイっす。もっとゴルフに行くようにするのはもちろん、通勤時に一駅歩くようにしたり、定期的にスポーツクラブのようなところに通うことも考えないといけません。

<課題3>歯の治療
今年の始めに副鼻腔炎になってしまったことがきっかけで、すっかり歯医者に行かなくなってしまいました。治療も中途半端な状態で放置してます。前の歯医者はもう行きづらいし、短期に集中して治療してもらうには、職場に近い歯医者の方が都合がいいので、田町で別の歯医者を探す必要があります。

2004年11月13日(土)

ゴルフと紅葉と焼肉ライスと [ゴルフ/スポーツ/体力増強]

今日は天気が良くって、最高のゴルフ日和でしたよねー。今日は店長金ちゃんと3人で、山梨県にある鳴沢林間ゴルフ場に行ってきました。ここは、昔、ゴルフによく行っていた頃に頻繁に利用していたショートコースです。

久しぶりに行った鳴沢林間ゴルフ場は昔と変わっておらず、道路もコースも混んでなかったし、紅葉が綺麗で、気候は最高だし、昼飯の焼肉ライスと食堂のおばちゃんがサービスで出してくれた漬物はびっくりするほど美味かったし、今日はホントにいい気分でした。最高!!







2004年11月10日(水)

来店客のニーズと品揃えのフィット [コクログ運営]

2次試験が終わってからここ半月ほどの間に、「鋼の錬金術師 COMPLETE BEST」「24 TWENTY FOUR」「ダ・ヴィンチ・コード」など、中小企業診断士やコンサルにまったく関係ない音楽CDやDVDや本に関するエントリーを書いて、Amazonのリンクを貼ってみましたが....これらはもうびっくりするぐらいクリックされてません。

これが中小企業診断士やコンサルに関連した、たとえば前に「新米コンサルタント奮闘中!! 」という本を紹介した時なんかは、数日の間、けっこうクリックされてましたから、商品によって大きな差があることは確かです。

やっぱり、コクログに来てくれる人は中小企業診断士やコンサルに興味がある方が多いんだなーと再認識するともに、来店客(ブログの場合は読者)のニーズと品揃え(エントリーの内容や商品リンク)がフィットしているかどうかによって、こんなに成果(売上やクリック数)に違いが出るんだってことに感心しました。ブログを小売店に見立てて、ときどきこういう実験をしてみるのはなかなか楽しいですよねー!!

新米コンサルタント奮闘中!!新米コンサルタント奮闘中!!

2004年11月8日(月)

パスタ・デ・ココ [モブログ]

昨日、「僕のネタ帳 -- なるほどなあ!!」さんを見て知った、あんかけスパゲッティ専門店「パスタ・デ・ココ」の港区虎ノ門店に行ってみました。kokは打ち合わせでこの界隈に来ることが多いので、この辺りのお店の情報は助かります。写真は今日の昼飯のミックス・ピカタ。ヤミツキになるってほどではないけど、たまに食べるにはいいかなー。




Posted by kok_moblog at 13:18 | コメントを見る/書く (2)

2004年11月7日(日)

迷い猫を探している皆さん、注目!! [本/映画/音楽/TV/Web]

kokの友人でもある便利屋ベンリー厚木店の店長が、9月末に「迷い猫探しのお手伝い」の依頼を受け、ポスターを作ったり、インターネットの掲示板に記事を書いたりして、いろいろと捜索活動を行っていたところ、このたび、なんと43日ぶりに、探していた猫が見つかったようです。

結局、猫を見つけたのは依頼人のご近所の方のようですが、店長としてもこの件を通していろいろ学んだことがあったらしく、迷い猫を探す際のアドバイスを自分のブログ「ベンリー厚木店 レポート&ノート 」に書いています。迷い猫を探している皆さん、必見ですよー。

迷い猫探しのお手伝い
43日ぶりに迷い猫を保護しましたっ!!

2004年11月6日(土)

2次口述試験対策セミナー(LEC) [中小企業診断士]

今日の午後は、LEC渋谷駅前本校に「2次口述試験対策セミナー」という無料セミナーを聴きに行って来ました。kokが2次筆記試験に受かっている可能性は低いとは言え、ゼロではない以上、12月3日までなにもやらずにいるわけにはいかんだろうなーと思って、聴きに行くことにしました。

口述試験は、ひとり10分の面接です。筆記試験の時の事例をもとに、4問の質問が出され、1問を2分間で答えます。2分より短い時間で答えると、時間が余るので問題数が増えるようですねー。面接官は、中小企業診断士/公的な支援センターの職員/大学教授の3名。受験生が筆記試験で書いた解答は面接官の手元には無いので、筆記試験で書いたのと違う回答をしてもいいようです。

面接では、回答内容だけではなく、話し方や態度などもチェックされているので、服装は紺かグレーのスーツに白のYシャツと、就職活動中の学生のような気分でいた方がいいようですねー。「そんな回答で診断士になれると思ってるんですか?」とか、「あなたは診断士に向いていませんね」というような圧迫面接を受けるケースもあるようですよ。(こえー)

そろそろkokも事例の分析を始めようかと思います。筆記試験の結果がどうであっても無駄にはならないと思うので。ここんとこ気分がたるんで朝も早く起きれなくなっているので、ちょっと気合いを入れないとね。

人気定番Blogサイト入り!! [コクログ運営]

BlogPeopleの人気定番Blogサイトに入りました!! これは、被リンクリストの数が100以上になったってことを意味します。「コクログ -中小企業診断士チャレンジ日記-」をブログリストに登録してくれているブロガーのみなさん、ありがとうございます。これからもよろしくねー。

<追記>
BlogPeopleの設定を見たら、「被リンク数100以上の方限定」のシルバーのクレジット表示バナーがあったので、それに変更しておきました。ちょっと嬉しい。

2004年11月5日(金)

リアル森のくまさん [本/映画/音楽/TV/Web]

リアル森のくまさん。笑いました。眞鍋かをりさんのブログはいつもおもしろいなー。このヒトの頭の良さを感じますね。

2004年11月3日(水)文化の日

人気上昇中Blogトップ20に入ってます!! [コクログ運営]

さきほどBlogPeopleを見てたら、トップページに表示される「人気上昇中Blogトップ20」の中に、「コクログ -中小企業診断士チャレンジ日記-」を発見!! おおっ、9位です!! どういう基準で人気上昇中なのか知らないけど、まぁ、とにかくめでたい。

そう言えば、ここんとこコクログをブログリストに追加してくれる人が増えてて、現在の被リンクリストは96件、あと4つで大台です。オープンしたばかりのブログには、サイドバーにBlogPeopleMyblogListのブログリストを貼っていない人がけっこういるけど、あれはわざと貼ってないのかな? それともそういうものがあることを知らないのかな?

GREEとブログとオフ会のコンボ [本/映画/音楽/TV/Web]

昨晩のオフ会に参加してみてあらためて、GREEとブログとオフ会の連携技は、なかなか有効なソーシャルネットワーキングツールであるということを再認識しました。たとえば、

 1.オフ会の開催が決まったら、
 2.GREEで参加者の基礎情報を見て、(友達の友達であるという安心感あり)
 3.参加者のブログを見て、共通の話題があるか等をチェックし、
 4.オフ会で実際に会う。
 5.オフ会後には、またGREEやブログでコミュニケーションを取り、
 6.気が合えば、個別に会う。

という風に、GREEとブログとオフ会を相互に組み合わせることによって、スピード感のあるソーシャルネットワーキングが展開できるわけです。必ずしも上記の順番通りである必要はなく、いろんな組み合わせや活用方法が考えられると思います。ね、なかなかおもしろそーでしょ?

もし、「GREEには興味があるんだけど、紹介してくれる人がいなくて...」という方がいらっしゃいましたら、kokまでご一報ください。紹介させていただきますよ。ただし、ブログをお持ちで、kokがある程度どういう方かを判断できる場合に限らせていただきます。さすがにまったく知らない人を紹介するっていうのはどうかと思いますので。

2004年11月2日(火)

初めてのオフ会 [本/映画/音楽/TV/Web]

今晩は、「こんさーる日記」のoratakiさんのお誘いで、オフ会に参加してきました。場所は「天狗 東京駅前店」。

メンバーは、oratakiさん、oratakiさんの同僚のKさん、中小企業診断士関係者のYさん、「ひでぽんのHOT BLOG!」のひでぽんさん、「【課外授業へようこそ】」のmiwaさん、kokの6名。このうちkokを含む4名がブロガーでGREEに入会しています。

kokにとっては全員が初対面の方ですし、そもそもkokはオフ会なるものに参加するのが初めてなので、始めは勝手がわからずどぎまぎしましたよ。慣れてきた頃にはもう2時間経ってしまってタイムアウト。もう少しテーマを絞った話なんかもしたかったのですが、それは別途、もう少し時間がある時に少人数で、というのがいいかも知れません。

とはいえ、ブログやGREEを活用したこのオフ会というシステムはなかなかおもしろいですねぇ。今後はこういう会に積極的に参加して、時には自分でも企画していきたいと思ってますよー。oratakiさん、今回はお誘いいただきありがとうございました。今度もまた誘ってくださいねー。

2004年11月1日(月)

ケロールのカエルティッカー [コクログ運営]

さきほどたまたま見かけた「ケロールのカエルティッカー」というのを、さっそくサイドバーに貼ってみました。「asahi.com」か「Yahoo!新着情報」の最新ニュースを表示します。なにかもうひと工夫あるといいんだけどなー。