コクログ -中小企業診断士チャレンジ日記-: 起業/コンサル/ビジネス Archives

2011年5月29日(日)

オープンハウス [起業/コンサル/ビジネス]

今日は、KJさんのオープンハウス(サロンのようなものです)にご招待いただいたので、M-yoとふたりでおじゃましてきました。こういうのに参加するのは初めてなので、どんな格好をしていけばいいんだろう?とか、食べ物とか飲み物とか何を持っていけばいいんだろう?とか、少し悩みましたが、まぁ、そんなに気にすることはなかったですね。

天気はあいにくの雨でしたが、のべ20名近い人が参加したようです。参加者は、KJさんの勉強会つながりや社会人大学院つながり、職場で新規事業開拓の仕事をしている人が多かったですかね。会社の仕事で関係があるSZさんがいたのには驚きました。思わぬところで人脈がつながるものです。

いろんな人と話ができてなかなか楽しいひと時でした。KJさんには感謝です。

2006年8月30日(水)

社内ブログの可能性 [起業/コンサル/ビジネス]

今日の午後、「社内ブログ」に関する講演を聴く機会がありました。会社の業務にブログを活用するだなんて、どちらかというとkokは否定的な立場だったのですが...今日の講演を聴いて、「使いようによっては有効な場合もあるか」と、少し考えを改めました。

今は、連絡事項とか週報とかを職場の全員にメールで送ったりしているわけですが、これをブログにすれば、メールの数が減らせるし、後で検索する時にも便利かもしれません。そう思えば、さっそく職場でブログを立ち上げてみたくなるのですが...うーーん、どう考えてもそんなヒマはないか...

2005年11月24日(木)

教育訓練給付制度のリセット [起業/コンサル/ビジネス]

初めて日本マンパワーに通った時に、教育訓練給付制度を利用したのですが、それからもう3年も経ってしまいました。(結果は出せてないけど、時間だけはどんどん過ぎていってしまうなぁ...)

3年経ったので、また教育訓練給付制度が利用できてしまいます。もちろん有効利用させてもらいますよ。もらいますとも。

教育訓練給付の支給申請手続について

2005年11月23日(水)勤労感謝の日

goo RSSリーダー(Web版) [起業/コンサル/ビジネス]

以前、goo RSSリーダーを使っていたのですが、処理が遅く固まってしまうことがあったので、そのうち使わなくなってました。今日、見てみたら「goo RSSリーダー Web版」ができてました。Web版なら自宅と会社で共有できるし、ケータイからも見ることができそうだし、使い方は簡単そうだし...しばらく使ってみますかね。

goo IDを取得するためのフォーム入力で、メールアドレスだけじゃなく、氏名や郵便番号まで入力させるところにちょっと辟易しましたが...

goo RSSリーダー

最近のGoogleの動向のまとめ [起業/コンサル/ビジネス]

Google Analyticsの登録の仕方がわからんなーと思っていたら、なんだ、サービス中断してたんですねー。「世祓い」さんのエントリーを読んで知りました。サービス再開はいつなんでしょうか。

「世祓い」さんのエントリーには、最近のGoogleの動向をまとめたエントリーへのリンクが貼ってありました。ここんところのGoogleの新サービス連発についていけてないなぁーと思っていたところなので、これは便利です。メモのつもりでここにも貼っておきますね。

最近のgoogleの動向のまとめ::したらば元社長日記

あっ、そうだ!! mixiでGoogle関連のコミュニティを探して入会しておこうっと。

2005年11月20日(日)

プッシュトークは流行るのかな? [起業/コンサル/ビジネス]

テレビを見てたら、ドコモのFOMA 902iのCMがやってました。「今からラーメン付き合ってくれる人、どーぞ」と複数の仲間に呼びかける、この「プッシュトーク」という新サービス。なかなか楽しそうですが、どうかな、流行るのかな? サービス提供側が想定していなかったような使い方が流行ったりするとおもしろいですねぇ。

902iスペシャルサイト
プッシュトーク
ドコモのCM

2005年11月12日(土)

ピーター・ドラッカー氏死去 [起業/コンサル/ビジネス]

中小企業診断士の勉強をしている人ならみんな知っている米国の経営学者、ピーター・ドラッカーさんがお亡くなりになったそうです。95歳(!!)という高齢にもかかわらず、最近まで活躍されていました。経営学者というより預言者と呼んだ方がいいぐらいの人でした。世界は本当に惜しい人を失くしましたね。

今度、本屋に行ったらドラッカーさんの本を買ってこよっと。

2005年11月9日(水)

経営が語れる技術営業を目指すのはいいけど [起業/コンサル/ビジネス]

診療所に行った後は、本社の講堂で行われた1時間半ほどの講演会を聴きに行きました。講演者は顧客企業の取締役で、テーマは「技術者発想を捨てろ! ~ 経営が語れる技術営業を目指せ」というものでした。仕事が忙しかったのですが、「技術」・「営業」・「経営」、この3つを兼ね備える人材になるというのがkokの目標のひとつなので、こういうテーマの講演はなるべく聴きに行かなくちゃと思ってます。

kokは以前、SEや製品開発をやっていたのですが、技術者発想だけではなかなかビジネスにつながっていかないことに限界を感じて、数年前に営業部門に異動しました。また、ここ2~3年ほどは中小企業診断士の勉強を通して、経営者視点について学んでいるつもりです。

とは言え、「技術」・「営業」・「経営」、この3つのスキルを磨いていくのはいいとして、「これを具体的にどのような形で結実していくのか?」、「どういうところで活かしていくのか?」ということについては、イメージがぼんやりしているというのがホントのところです。

現在の職場でこれを活かしていくというのはどうもピンとこなくてモチベーションが沸いてきませんし...分業が進んでいる大企業に勤めている限り、どの部署に行ってもこの物足りなさは拭い去れないのかも知れません...

2005年5月7日(土)

SOHO LIFEのまりりん★さんに会いました [起業/コンサル/ビジネス]

今日の夕方、ブログ「SOHO LIFE」のまりりん★さんに会って、恵比寿のコーヒーショップで1時間ほど話をさせていただきました。「人脈はなるべく広げたいけど、まずはその人と合うか/合わないかが重要」とのまりりん★さんの言葉に、そうだよなぁーと思わず納得。1時間じゃちょっと短かったですね。

まりりん★さんと実際にお会いするのは初めてだったのですが、思っていた通りのパワフルな人でした。関西弁バリバリで。昨日と今日の2日間だけ東京に来られたようですが、その間に講演会やらオフ会やらたくさんの予定が入っているようでしたよ。

2005年1月26日(水)

フルブラウザ「Scope」を試す [起業/コンサル/ビジネス]

今日は、プログラマーズファクトリが公開している、フルブラウザ「Scope」のパブリックプレビュー版を、ダウンロードして使ってみました。これを使うとPC用のWebサイトがケータイで閲覧できます。

まず試しに、Googleサイトを表示してみると...おおっ、思ったよりキレイ!! でも、画面のスクロールが遅いー。これがもっとサクサクと動いたら、kokはすっごく使うんだけどなー、これ。あと、文字コードはUTF-8に対応していないらしくて、コクログを表示したら文字化けしてしまいました...

正式版はこういうところが改善されるんだとしたら、ちょっと楽しみですねー。

2005年1月25日(火)

5年後を見据えて、今やるべきことを考える [起業/コンサル/ビジネス]

今晩は、F本師匠といっしょに晩飯を食べました。店は田町駅近くの中華料理店。F本師匠と前に会ったのは昨年の3月だったから、会うのは10ヶ月ぶりですね。メールではときどきやりとりさせていただいてますけどね。

今回もいろいろアドバイスをいただきました。F本師匠はいつも「5年後の世の中がどうなるかを予想して、その時に必要となる知識やスキルを今から備えるべく努力している」そうです。それを聞いて、最近のkokには、そういう考え方が欠如していたかもしれないなーと思いました。ここ数年はなにかと厳しいことが多かったので、目先のことしか考えられなくなっていたのかも知れません。

 <メモ>
 ・おすすめ本「かもめのジョナサン」
 ・社員のしたい仕事と会社の与える仕事のギャップが広がっている
 ・ヒューマンキャピタルという考え方
 ・スマイルカーブ
 ・社内のフォーラム

2005年1月22日(土)

Skype(スカイプ)でL.A.に電話してみる [起業/コンサル/ビジネス]

前々から「けっこう使えるらしいよ」と聞いていた、インターネット電話のSkype(スカイプ)をインストールしてみました。インストールも設定もあっという間です。

で、さっそく、L.A.に行っているyapと通信テスト。yapのノートパソコンにはマイク端子が無いらしくて、それで向こうの声は聞こえませんでしたが、こちらの声は鮮明に聞こえていたようです。けっこう使い物になりそうな感じ。

使い方は超簡単です。相手のSkype名を登録して発信するだけ。こんなに簡単に世界中の誰とでも気軽に(それも無料で)電話できてしまうのか!!と思ったら、少しゾクゾクしましたよ。

発信する前に相手がオンライン状態かどうかを確認できたり、最大5人までの同時通話ができたり、普通の電話にはできないこともできます。yapはUSB対応のヘッドセットを買ってくると言っているので、また後日試してみますね。

<追記 2005.1.23>
L.A.のyapの準備ができたようなので、さっそくリトライ。使えます。使えます。会話をするのにぜんぜん支障ありません。ケータイよりキレイなぐらいです。

<追記 2005.1.24>
会社のパソコンにもSkype(スカイプ)をインストール。ちゃんと使えました。

2005年1月9日(日)

RSSリーダーを使い始めました [起業/コンサル/ビジネス]

みなさんは仕事や趣味など自分が興味があることの最新情報をどうやって入手してますか? kokは昔は、ニュースクリッピングサービスを利用してました。興味があることのキーワードを登録しておくと、毎日の新聞記事の中からそのキーワードが含まれているものだけをメールで教えてくれるサービスですね。

ここ数年はそういった努力をあまりしてこなかったのですが、ここにきて日々の情報収集の必要性を感じ始め、「今、情報収集をするんだったら、ツールはRSSリーダーだろうなー」と思って、「goo RSSリーダー」を使い始めてみました。

「キーワード」を登録しておけば、RSSサイト(ニュースサイトやブログなど)の記事の中から関連するものだけを収集することができます。「goo RSSリーダー」は無料だし、使い勝手がシンプルなのでなかなかいいかも知れません。

いつも見ているブログを閲覧するのにRSSリーダーを利用する人も多いようですねー。コクログのRSSファイルの格納場所を示すバナー(オレンジ色のXMLってやつ)を、サイドバーに貼っておいたので、RSSリーダーにコクログを登録したいっていう方はどうぞ。

サイトの「人気度」と「更新頻度」を段階表示する「feed meter」というのを見つけたので、これもついでにサイドバーに貼っておきました。

<追記>
 「goo RSSリーダー」は非常に重いのが難点ですねぇ。これを改善してくれれば...

2004年10月30日(土)

ハワイでビジネスなんてサイコーですよねー [起業/コンサル/ビジネス]

新宿でLECの無料セミナーを聴いた後は、池袋に移動して、サラリーマン大家のケンさんに会いました。えーっと、前に池袋でお会いしたのが3月だったから、7ヶ月ぶりですね。前回と同じ「鳥良 池袋2号店」は満席で入れなかったので、今回は「くわい家 池袋店」に入りました。

ケンさんとは共通点が多いので話が弾みます。今晩の話題はもっぱら、「ハワイに関するビジネスができればいいねぇー」というお話でした。ハワイに行く日本人のニーズを目的別に分類して、そのニーズに応えるビジネスができないか、時差を上手く利用できないか、主婦の空き時間を活用できないか、米国のビジネス書をいち早く読んで日本で応用できないか、等々、いろんな話が出ましたよ。

こういう話は会社の同僚とはできないので、貴重ですし、楽しいです。2次試験も終わったことだし、診断士関連のオフ会などに参加したりして、こういう楽しい飲み会をどんどん増やして行きたいと思ってますよー。

 <メモ>
 ・「Tsunami Ebisu Tokyo」
 ・「レイコのハワイってさ~」
 ・「プーコのハワイ生活」 
 ・「健太のワイキキだよ、おっかさん!」
 ・「神田昌典の毎日が奇跡!」
 ・「Bloglines」

2004年4月28日(水)

出版企画コンテスト 残念でした [起業/コンサル/ビジネス]

今日、週末起業フォーラムの出版企画コンテストの結果が届きました。応募された39企画のうち、出版社より「出版に関心あり」との表明があった企画が9つあったそうですが...その中にkokの企画はありませんでした.....

うーーん、残念です。テーマはいいと思ったんだけどなぁ。企画書が簡単すぎたかな? これは、「よそ見をせずにちゃんと勉強に専念しなさい」という神様からの忠告なのかもね。

2004年4月6日(火)

出版企画書できました [起業/コンサル/ビジネス]

週末起業フォーラム出版企画コンテストの件、明日が企画書の再提出の〆切なのですが、さきほどやっと出来上がりました。あとは、明日、郵便局に出せばOKです。

師匠や友人からもらったアドバイスと週末企業フォーラム事務局からのアドバイスが、まったく逆の意見だったので、「どうしたもんかいな?」としばらく悩みましたが、最後は自分で決めました。

企画書と言っても数枚の簡単なものですが、テーマや切り口はなかなか良いと思ってます。出版社の方にも気に入ってもらえるといいですねぇ。

2004年3月20日(土)春分の日

サラリーマン大家さんに会いました [起業/コンサル/ビジネス]

今日は日本マンパワーで講義(経済財政白書)を聴いた後、池袋で「私はサラリーマン大家。ただいま修行中!」のケンさんと会って、いろいろ話を聴かせていただきました。ケンさんとはこの前の日曜日にブログで知り合ったばかりなのですが、ケンさんはブログをやっていて、ハワイ好きで、週末起業家ですからねぇ。こんなに話が合いそうな人に会わないわけにはいきません。

実際にお会いしてみると、ケンさんは思った以上にいろんなことにチャレンジされている人のようです。「やっぱ、重要なのは行動力だよなー」とあらためて思いましたね。

2004年3月13日(土)

横浜でのアドバイス [起業/コンサル/ビジネス]

今日は久しぶりに横浜に行きました。JR横浜駅で降りると、夕方だったこともあって、えらい人ごみ。なんかめまいがしてしまいましたよ。待ち合わせ場所のみどりの窓口前でF本氏と合流し、崎陽軒本店の中にあるレストランへ。そこで、9日(火)に提出した出版企画書について、F本氏からいくつかコメントやアドバイスをいただきました。

F本氏はkokと同じ会社に勤めている人ですが、会社の殻に閉じこもらず、会社以外とのコミュニケーションを持つことを勧めてくれます。kokも前々からそういうことが大事だと思っていたので、F本氏のアドバイスにはうなずくことが多いです。NPO法人の話など、もっと聞きたいのですが、忙しくて会う機会がなかなか持てません。職場は同じ田町なんだし、今後はランチでもご一緒しましょう。

2004年3月12日(金)

ベンリー厚木店 ミニコミ誌で紹介される [起業/コンサル/ビジネス]

友人のS田氏が店長をやっている便利屋「ベンリー厚木店」が、「湘南いどばたかいぎ 厚木版」というミニコミ誌で紹介されたようです。(掲載記事はこちら

kokはミニコミ誌とかをあまり読んだことがないのですが、決められた文字数の中で上手いこと書くもんだなぁーと思って感心しました。もし、知り合いのkokが頼まれて紹介の文章を書いたとしても、「これは書くだろうな」と思うようなポイントはみんな入ってます。ミニコミ誌、やるもんです。

しっかし、S田氏とS田氏の弟さんが並んでいる写真、まるで「分身の術か?」と思うほど似てるなー。

2004年3月9日(火)

ネットプリント使ってみました [起業/コンサル/ビジネス]

週末起業フォーラム出版企画コンテストの件、今日が〆切なのに、今日になってやっと企画書ができました。さて、できたのはいいけど、どこで印刷しようかな? 実はkokの自宅にはプリンタがないのですよ...朝になって会社に行ってから印刷してもいいけど、一度会社に行ってしまうと、何かと捕まってしまって、なかなか郵便局に行けないかも知れないし...

と、言うわけで、初めてネットプリントというのを使ってみました。これは、自宅のパソコンから印刷したいファイルをアップロードしておくと、近くのセブンイレブンのコピー機からプリントアウトできる、というサービスです。使ってみると...うん。なかなか便利かも知れません。kokの自宅からは最寄りのセブンイレブンまでけっこう距離があるのが玉に瑕(たまにきず)ですが...

さて、あとは会社に行く途中に郵便局に寄って、速達で送ればミッション完了です。

2004年2月28日(土)

週末起業ゼミナール テーマはブログ!! [起業/コンサル/ビジネス]

3日前の話になりますが、25日(水)の夜は週末起業ゼミナールを聴きに行って来ました。今まで週末起業ゼミナールに参加したことは無かったのですが、今回はテーマが「ブログ」ですからね。行かないわけにはいきません。

講師は「週末起業ブログ!」の中野さんです。今日の参加者の中ですでにブログを始めているという人は数人しかいないようで、みんな興味津々で聴いてましたね。贅沢を言えば、入門者にブログの楽しさを実感してもらうセミナーと、経験者同士が「こんな風に使ってるよ」と意見交換をする場は分けた方がいいかも知れません。

こういう集まりに来る人はやはり行動力があるようで、21時にゼミナールが終わり、深夜3時半過ぎにはもう参加者のひとりから「さっそくブログを作成しました」というメールが届いてました。(「古書店の旅」さん) いやー、感心しますねぇ。

それじゃあ、kokはゼミナールが終わったあと、何をしていたかというと、ゼミナールで知り合ったH田野さんを誘って、有楽町まで歩いて「ありが亭」という焼肉屋に入り、「ブログ」や「週末起業フォーラム」や「金持ち父さん貧乏父さん」のことなど、とりとめもない話をさせてもらってました。会社の同僚とはこういう話では盛り上がれないですからねぇ。もっとこういう機会を増やしたいなぁ~と思いましたよ。

そう、そう、ゼミナールでは何人かの方と名刺交換をさせていただいたのですが、みなさんちゃんと個人の名刺を作られているのですよ。勤め先の名刺しか持ってないのはkokぐらいでした。やっぱ、こういうのは必要なのですねぇ。

来月の週末起業ゼミナールのテーマは「アフィリエイト広告、アドセンス大研究」。うーーん、こりゃまた興味を惹かれるテーマですよ。

2004年2月19日(木)

出版企画コンテストオリエンテーション [起業/コンサル/ビジネス]

今晩は早めに仕事を切り上げて、週末起業フォーラムが主催する出版企画コンテストのオリエンテーションに行って来ました。会場は八丁堀にある労働スクエア東京。ここに行くのは初めて週末起業セミナーを聴きに行った時以来ですが、どうもここは3月で閉鎖されるようですねぇ。

今回のコンテストには44名の人がエントリーしたそうです。そのうち今日来ていたのは半分ぐらいかな。今日は出版社の方も5名参加していて、なかなかおもしろい話が聴けました。やっぱ、ときどき日頃の仕事とは違う世界に身を置いてみることも必要です。以下にメモったことを書いておきますね。

 ・本というのは著者と出版社がいっしょに作り上げていくもの。
 ・本を出すということは世の中にボールを投げること。
 ・著者の人間性も重要。(キャラクタ、強み、発信力)
 ・出版は「祭り」である。人が来てくれるかどうかはわからない。
 ・全員が良いという企画より、賛否両論が分かれる企画の方が売れる。

 ・著者自身が売れないと思っている本は売れない。
 ・間口が広くて切り口が斬新な企画が良い。
 ・自分の体験に基づく内容が良い。
 ・読者の行動にすぐ結びつくような本が良い。
 ・持ち込みの99.9%はボツ。1件あたりに担当者が使う時間は5~10秒。

2004年2月16日(月)

週末起業とブログ [起業/コンサル/ビジネス]

「週末起業ブログ!」の中野さんからの情報によると、次の週末起業ゼミナールのテーマは「ブログ」らしいです。週末起業とブログ。うーーん、おもしろそうっすねぇ。水曜日の夜かぁ~。行けるかどうかわかんないけど、一応、申し込んどこうかな。

2004年2月13日(金)

ブログとメルマガの使い分け [起業/コンサル/ビジネス]

「俺と100冊の成功本 blog.自己啓発.com」の聖幸さんがメールマガジンを発刊されるそうです。(登録はこちら) で、さっそくkokもメルマガ登録させていただいたのですが、テーマはブログと同じとのことなので、聖幸さんに「ブログで書く内容とメルマガで書く内容はどんな風に使い分けるのですか?」と聞いてみました。

聖幸さんの回答を要約すると、
  1.基本的にメルマガの内容はブログで書いた内容のダイジェスト版である。
  2.ただし、ブログは毎日更新、メルマガは週一回の発刊であることから、
    メルマガの方は「見てもらいたい順番」などを考慮しながら編集し直す。
  3.また、ブログとメルマガでは読者層が違うことを考慮する。

とのことです。そうだ、あと、メルマガはプッシュ型なのに対してブログはプル型って違いもありますね。両方を上手く使えばシナジー効果が期待できるかも知れません。メルマガはkokが前々から興味がありながらまだ手を出していない分野のひとつです。実際に自分でやってみないとどんな感じかはわからないんだろうな~。

2004年1月30日(金)

ベンリー町田店のチラシ [起業/コンサル/ビジネス]

今日、会社から帰って郵便受けを見ると、見覚えのある小さな赤いチラシが入ってました。入っていたのは便利屋ベンリーのチラシです。この前も書きましたが、kokの友人のS田氏はベンリー厚木店の店長をしていて、昨年のゴールデンウィークにはkokもチラシ配りを手伝ったのですが、今日郵便受けに入っていたのはその時に配ったのと同じチラシです。

「うーーん、ここは町田なのになんでこのチラシが配られてるんだろう?」と思ったのですが...よく見ると「ベンリー町田店」と書いてありました。ベンリーはフランチャイズチェーンなので、町田にも加盟店があるということですね。

いつもならこういうチラシはすぐにゴミ箱行きなのですが、S田氏からチラシ1枚につき原価が何円、チラシを配る人に何円払っているというような話を聞いているので...なんか捨てづらいですねぇ。

2004年1月26日(月)

マネジメント・コンサルタント認定 [起業/コンサル/ビジネス]

今日、週末にボランティアでコンサル活動をしているF本氏からメールが届きました。F本氏はこのたび、全日本能率連盟の「認定マスター・マネジメント・コンサルタント(J-MCMC)」に認定されたそうです。J-MCMCに認定された人は、同時に国際公認経営コンサルティング協会(ICMCI)の認める国際資格CMCも取得できるそうですよ。すごいですねぇ~。kokもF本氏のように着々と結果を出したいものです。

2004年1月17日(土)

新宿での会合 [起業/コンサル/ビジネス]

今日は、K斐氏とK斐氏の知り合いのS木氏、それからkokの三人で、いっしょにランチをとりながら話をしました。場所は新宿ヒルトンホテルのラウンジ。S木氏は部品商社を経営しているそうです。いろいろな話が出ましたが、メインテーマは、

 ・大手企業がやらないようなスモールビジネスのネタはいっぱいあるが、
 ・個々の案件は小さいのでそのために人を確保するような規模にはならない。
 ・したがって、いろいろな専門家とのネットワークを築いておいて、
 ・案件毎に適切な専門家をコーディネートしていくような形態が必要。

というようなことだったと思います。これって特に新しい考え方ではないと思いますが、「持たない経営」が叫ばれる昨今の風潮にフィットする考え方ではありますね。そのためにどのような「仕組み」を作るか、ここにオリジナリティを盛り込めればおもしろいかも知れません。

その後、K斐氏とふたりで新宿東口に行き、THE DUBLINERS’ IRISH PUB 新宿店で昼間からビールを飲みました。年末に思いついたアクセス解析のネタについてK斐氏に話してみたら、思いのほか良い評価をもらったので、「こりゃ、何年かぶりにプログラムの勉強でもしてみようかな」という気になってます。

2004年1月16日(金)

週末起業フォーラムからの回答 [起業/コンサル/ビジネス]

11月に週末起業フォーラム認定コンサルタントの募集に手を挙げて筆記試験でダメだった件今後のためにどこがダメだったのかを検証しておきたいと思って、週末起業フォーラム事務局に「今後の指針にしたいので、もしよかったら合格者の回答を見せてくれませんか?」とお願いのメールを送っておいたのですが、

本日メールで、kokの回答はどういう点が足らなかったかを解説した詳しいコメントをいただきました。正直な話、ここまで対応していただけるとは思ってなかったので、びっくりするやら、恐縮するやら、感心するやら。顧客が期待する以上のことをしてみせるのがコンサルタントの基本ってことでしょうか。

それに比べて、今回の募集に対するkokの取り組みは中途半端であったと言わざるを得ません。知識面はもとより、こういった面にも反省点がありそうですねぇ。

2004年1月2日(金)

好きなことをすることの難しさ [起業/コンサル/ビジネス]

昨日、今年のテーマは「自分のハートを感じる」、そして「自分のハートが好きと感じたことをいっぱいやる」ってことにしたって話をしましたが、これって簡単なようでけっこう難しいんですよねぇ。

たとえば、ゴルフ。これはkokにとって間違いなく好きなものひとつだと言えます。いいショットが打てた時の快感、これはもう本能に近い喜びだと思います。(ゴルフをやらない人にはちょっとわからないと思いますが...) ところが、昨年一年間でたったの1回しかkokはゴルフに行ってないのですよ。1回しか行けていない理由としては「仕事が忙しかった」とか、「中小企業診断士の勉強を優先した」とか、もっともらしい理由はいくつもあげられるのですが...

でも、ホントの理由として「面倒だから」というのがあると思うのですよ。好きなことをやるのが面倒だからやらない。それじゃあ、一番好きなのは「ゴロゴロして何もしないことか?」というと、たぶんそうではない。だって、実際にゴルフに行ってしまえば、行ってよかったと思いますからね。この辺りが人間の複雑なところです。

でも、自分はゴルフが好きだってことはよくわかっているのだから、時間的制約があっても面倒でもやるべきですよね。つまり、今年のテーマを言い換えるとこういうことになるのかな。「自分のハートが好きだと感じたことは、多少の困難があってもやるのだ!!」

2004年1月1日(木)元日

今年テーマ「自分のハートを感じる」 [起業/コンサル/ビジネス]

朝9時に仕事が終わり、11時頃自宅に帰ってきました。昨日の15時からだから、18時間も拘束されていたことになります。楽しい仕事だったらいいんですけどねぇ、まったく。年明け早々、出鼻をくじかれた感じです...と、いきなり愚痴からスタートしてしまいましたが、なにはともあれ、今日は元旦。みなさん、あけましておめでとうございます。

kokの今年のテーマは「自分のハートを感じる」にしました。自己啓発に関する本などを読んでいると必ず、「自分の好きなことをしなさい そのためにはまず 自分の特性・特質を把握しなさい」って話が出てきますよね。正直な話、kokはこのあたりの話になってくると「またこの話かよー」、「自分のことなんてそんなわかんないちゅーの」と、その本を読む熱意が急に冷めていってしまいます。そう思ってしまう原因のひとつは、「自分のことはホントにわかりづらい」ってことと、もうひとつはおそらく「自分に自信が無い(セルフイメージが低い)ことからくる拒否反応」でしょうね。

でもねぇ、最近思うのですが、「自分は何を好きなのか」「自分は何が得意なのか」がわからないままで、成功したいとか幸せになりたいとかって思うのは、たとえて言えば、手元にどんな具材があるかわからないままおいしい料理を作ろうとするようなものだと思うのですよ。手元にどんな具材があるのかわからないのに、いくら調理方法のスキルを磨いたり、たくさんのレシピを頭にたたきこんでも意味ないですよねぇ。

それじゃあ、どうやって「自分の好きなこと」「自分の得意なこと」を把握していくか? それはやっぱり「自分のハートに聞く」しかないでしょう。「自分の得意なこと」は他人に聞いた方がいい場合もあるも知れませんが、「自分の好きなこと」はやっぱり自分しかわかりませんよね。ってことで、今年のテーマは「自分のハートを感じる」、そして「自分のハートが好きと感じたことをいっぱいやる」に決定です。

2003年12月2日(火)

自分のモチベーション特性を知る [起業/コンサル/ビジネス]

今日は会社でライフタイムキャリアサポートの一環として、「i-companyの時代」という講演を聴く機会がありました。講師は株式会社リンクアンドモチベーションの小笹芳央(おざさよしひさ)氏。なかなか聞かせる講演でしたが、特に興味深かったのが「自分のモチベーション特性を知ろう」というお話のところです。簡単な10個の質問に答えることで、次の4つのモチベーション特性のうち自分はどのタイプかがわかります。

A.達成支配欲求 (困った人)  <キーワード:勝負/敵味方/損得>
B.論理探求欲求 (理屈っぽい) <キーワード:真偽/因果/優劣>
C.審美創造欲求 (変わり者)  <キーワード:美醜/苦楽/好嫌>
D.貢献調停欲求 (いい人)    <キーワード:善悪/正邪/愛憎> 

講演を聴いていた人は200~300人ぐらいいたのですが、おもしろいのはけっこう均等にタイプがばらけるってことです。「ふーん、人の価値観ってのはこんなにも違うもんなんだ~」と、ちょっと新鮮な驚きでした。一番多かったのは「B.論理探求欲求タイプ」。kokが勤めている会社はメーカですからねぇ。このタイプが多いのはまぁ当然でしょう。ちなみに、kok自身は「C.審美創造欲求タイプ」でした。そろそろkokは自分が変わり者であるってことを自覚した方がいいのかも知れませんね。

2003年11月27日(木)

どうしてダメだったか?の検証 [起業/コンサル/ビジネス]

週末起業フォーラム認定コンサルタント募集の件、落選したことをF本氏にメールで報告したところ、「今後のためにどうしてダメだったかを検証しておくこと」というアドバイスをいただきました。まったくその通りですよね。

自己PR書でのアピールが足らなかったのか、筆記試験の回答が短すぎたのか、それともピントを外した回答になってしまっていたのか? 合格した人の自己PR書と筆記試験回答のレベルを見てみたいものですねぇ。ダメもとで週末起業フォーラムに見せてくださいってお願いしてみようかな?

2003年11月26日(水)

残念ながら... [起業/コンサル/ビジネス]

週末起業フォーラム認定コンサルタント募集の件、今日、合否通知がメールで届きました。が、「残念ながらご期待に添えない結果となりました。」...ホント、残念です。

筆記試験の回答を送った後から急に気分が盛り上がってしまい、「今、kokがやるべきなのはまさにこういうことじゃないか!!」などと思っていたのですが...いやー、あっさり落選でした。もっと勉強して実力をつけなさいってことでしょうか。でも、ここ数年考えてきたことのひとつの結論としての方向性としては間違ってないと思うんだよなぁ~。

2003年11月23日(日)勤労感謝の日

〆切5分前 [起業/コンサル/ビジネス]

週末起業フォーラム認定コンサルタント募集の件、さきほど、筆記問題の回答をメール送信しておきました。〆切5分前でした。事前にK斐氏やF本氏に相談しておいて良かったですよ。自分だけで考えてたら間に合わなかったかも知れません。

昨日も今日も休みで、日本マンパワーの講義もサボったくせに、重い腰を上げてやり始めたのは20時を過ぎてから。ギリギリになるまでやらないもんなぁ~。ホント、この性格なんとかならんのか?

2003年11月20日(木)

興味を惹かれる問題です [起業/コンサル/ビジネス]

週末起業フォーラム認定コンサルタント募集の件、今朝、自宅のメールに筆記問題が届きました。週末起業家からの電子メールでの相談に答える形式の問題です。なるほど、こういう相談に答えなきゃならないわけですねぇ。なかなかの難問ですが、興味を惹かれる問題でもあります。こういう相談にすらすらと答えられるようになるっていうのもいいな~。

2003年11月18日(火)

自己PR書送付 [起業/コンサル/ビジネス]

週末起業フォーラム認定コンサルタント募集の件、昨晩、自己PR書を作って、今朝、速達で送っておきました。今日の消印まで有効なのでぎりぎり間に合うはずです。

しっかし、自己PRというのもなかなか難しいものですねぇ。自分を実物以上に見せるような文章は書けないし、あまり推敲(すいこう)している時間も無かったし。結局、kokのかなり素な感じが出た自己PR書になってしまいましたよ。

Posted by kok_moblog at 21:29 | コメントを見る/書く (0)

2003年11月5日(水)

週末起業コンサル募集説明会 [起業/コンサル/ビジネス]

今夜、数時間だけ会社を抜けて、「週末起業フォーラム 認定コンサルタント 募集説明会」に行ってきました。場所は東京タワー近くの機械振興会館です。参加者は40名ぐらい。自己推薦書の提出/テスト/面接を経て、選ばれるのは3〜4人のようです。

業務内容は電子メールによる相談への回答がメインのようですが、けっこうキツそうだな〜という印象を受けました。報酬は...ただ働きに近いです。たぶん。そこで得られるであろうノウハウや人脈にどれだけ価値を見いだせるかどうか、ですね。さて、どうしようかな。


Posted by kok_moblog at 23:55 | コメントを見る/書く (0)

2003年10月27日(月)

ビジネスモデル学会 入会 [起業/コンサル/ビジネス]

さきほど、ビジネスモデル学会のサイトで入会手続きをしておきました。F本氏からも「何かひとつ学会に入っておいた方がいい」というアドバイスをもらってますしね。

こういう時って、登録するメールアドレスを会社のにするか、それともプライベートのにするかがなかなか悩ましいですねぇ。(今回はとりあえず会社のにしときましたが。) もちろん個人で勝手に入会するわけなので、年会費などは自腹です。

(その後、気が変わって、登録するメールアドレスはプライベートの方に変更しておきました。)

週末起業 コンサルタント募集 [起業/コンサル/ビジネス]

今日、週末起業フォーラムからメールが届きました。コンサルタントを募集するそうです。仮にkokがこういう活動をするには、そんな時間あるのか?とか、兼職制限をどう考えるのかとか、まだまだそんなスキルはないだろう?とか、いろいろと問題がありますが...でも、ちょっと気になりますね。応募説明会だけでも行ってみようかな。