コクログ -中小企業診断士チャレンジ日記-: 2005年01月 Archives

2005年1月30日(日)

たすけてくださぁぁぁぁい!! [本/映画/音楽/TV/Web]

「眞鍋かをりのここだけの話」を久々にチェック。高松空港でセカチュー(世界の中心で、愛をさけぶ)の「たすけてくださぁぁぁぁい!!」のシーンをやったみたいです。写真をよく見ると、眞鍋さんが半笑いになっているところがまた笑えます。この娘はホントおもしろいなー。

2005年1月29日(土)

GREE(グリー)とmixi(ミクシィ) [本/映画/音楽/TV/Web]

GREEはリアルより、mixiはバーチャルよりだと感じます。GREEの方は、実名を登録している人の割合が多くて、リアルな生活やビジネスにおけるコミュニケーションをサポートするツール、名刺ホルダーのようなイメージですね。

mixiの方は、実名を登録している人があまりいなくて、匿名のままで、限られたメンバーに日記を公開したり、コミュニティでの情報交換を楽しむための場といった感じです。ここんとこ勢いのあるのはmixiの方ですねぇ。GREEの方は最近、画面仕様が変わりましたが、なんかわかりづらくなってしまいました。

先に入ったのがGREEだったので、友達リストもGREEの方がずっと多いのですが...みんなmixiの方に誘っちゃおうかなぁー、なんてことも考えます。

2005年1月26日(水)

フルブラウザ「Scope」を試す [起業/コンサル/ビジネス]

今日は、プログラマーズファクトリが公開している、フルブラウザ「Scope」のパブリックプレビュー版を、ダウンロードして使ってみました。これを使うとPC用のWebサイトがケータイで閲覧できます。

まず試しに、Googleサイトを表示してみると...おおっ、思ったよりキレイ!! でも、画面のスクロールが遅いー。これがもっとサクサクと動いたら、kokはすっごく使うんだけどなー、これ。あと、文字コードはUTF-8に対応していないらしくて、コクログを表示したら文字化けしてしまいました...

正式版はこういうところが改善されるんだとしたら、ちょっと楽しみですねー。

2005年1月25日(火)

5年後を見据えて、今やるべきことを考える [起業/コンサル/ビジネス]

今晩は、F本師匠といっしょに晩飯を食べました。店は田町駅近くの中華料理店。F本師匠と前に会ったのは昨年の3月だったから、会うのは10ヶ月ぶりですね。メールではときどきやりとりさせていただいてますけどね。

今回もいろいろアドバイスをいただきました。F本師匠はいつも「5年後の世の中がどうなるかを予想して、その時に必要となる知識やスキルを今から備えるべく努力している」そうです。それを聞いて、最近のkokには、そういう考え方が欠如していたかもしれないなーと思いました。ここ数年はなにかと厳しいことが多かったので、目先のことしか考えられなくなっていたのかも知れません。

 <メモ>
 ・おすすめ本「かもめのジョナサン」
 ・社員のしたい仕事と会社の与える仕事のギャップが広がっている
 ・ヒューマンキャピタルという考え方
 ・スマイルカーブ
 ・社内のフォーラム

2005年1月24日(月)

同じパスワード使ってませんか? [マネープラン]

みなさんはインターネットショッピングやインターネットバンキングなどの、いわゆるインターネットサービスにログインする時のパスワードってどうしてます? ぜんぶ同じパスワードにしてたりしませんか? 実はkokもそうしてました。

でも、ちょっとした情報サイトにログインする時のパスワードと、銀行や証券会社の口座にログインする時のパスワードを同じにしておくのって、やっぱ危険ですよねぇ。少なくともお金に関するサイトへのパスワードは別のものにしておかないと。

kokはこのことにもう何年も前から気づいていたのですが、なんかメンドーで、これまでみんな同じパスワードを使ってました。でも、ついに今日、金融関係のパスワードをぜんぶ別のパスワードに変更しました。

だって、最近は、ニセ札だとか、銀行のキャッシュカードに関する犯罪だとかのニュースが多いじゃないですが。それで、腰の重いkokもさすがにこのままじゃマズイと思ったわけです。あなたのパスワードは大丈夫ですか?

2005年1月23日(日)

ケンミレ株式情報の会員サービスに登録 [マネープラン]

この前読んだ『「株」のオートメーショントレードで儲ける本』の影響で、ついに、ケンミレ株式情報の会員サービスに登録申請してしまいました。

株を初めて買ったのは3年ほど前ですが、あの頃はなんとなく雰囲気で銘柄を選んで買っていただけでしたね。当然の結果として、ほとんどの株が塩漬けになってしまってます。

今回は、ツールと情報を使いこなして、どの銘柄をいくらで買って、いくらまで上がったら利益確定する、いくらまで下がってしまったら損切りする、というようなことをちゃんと決めてから買おうと思います。

それと、一回の取引で大儲けしようと考えるのではなくて、小さいけれど確実性の高い利益の取引をこつこつと積み重ねていくってこと。ここが昔とは違います。当面は、ケンミレが推奨している「割安株を待ち伏せて買う」やり方でやってみます。

おー、そうだ。カブドットコム証券にも口座を開いておかないとね。

2005年1月22日(土)

Skype(スカイプ)でL.A.に電話してみる [起業/コンサル/ビジネス]

前々から「けっこう使えるらしいよ」と聞いていた、インターネット電話のSkype(スカイプ)をインストールしてみました。インストールも設定もあっという間です。

で、さっそく、L.A.に行っているyapと通信テスト。yapのノートパソコンにはマイク端子が無いらしくて、それで向こうの声は聞こえませんでしたが、こちらの声は鮮明に聞こえていたようです。けっこう使い物になりそうな感じ。

使い方は超簡単です。相手のSkype名を登録して発信するだけ。こんなに簡単に世界中の誰とでも気軽に(それも無料で)電話できてしまうのか!!と思ったら、少しゾクゾクしましたよ。

発信する前に相手がオンライン状態かどうかを確認できたり、最大5人までの同時通話ができたり、普通の電話にはできないこともできます。yapはUSB対応のヘッドセットを買ってくると言っているので、また後日試してみますね。

<追記 2005.1.23>
L.A.のyapの準備ができたようなので、さっそくリトライ。使えます。使えます。会話をするのにぜんぜん支障ありません。ケータイよりキレイなぐらいです。

<追記 2005.1.24>
会社のパソコンにもSkype(スカイプ)をインストール。ちゃんと使えました。

2005年1月19日(水)

よくわかる!ソーシャル・ネットワーキング [本/映画/音楽/TV/Web]

今日、先週手配しておいた本が届きました。やっと、ソーシャル・ネットワーキングに関する本が出てきましたね。内容的には、「GREEやmixiの使いこなしノウハウ」みたいなのを期待してたんだけど。でも、まぁ、こういう切り口の本も読み物としてはいいかな。

よくわかる!ソーシャル・ネットワーキングよくわかる!ソーシャル・ネットワーキング

2005年1月17日(月)

「株」のオートメーショントレードで儲ける本 [本/映画/音楽/TV/Web]

会社の仕事は問題山積みだし、勉強もしなきゃならないのに...こんな本を買ってしまいました。うーん、ハマりそうな予感...

「株」のオートメーショントレードで儲ける本/山本有花「株」のオートメーショントレードで儲ける本/山本有花

2005年1月16日(日)

Flickrに登録 [本/映画/音楽/TV/Web]

最近話題のFlickrに登録してみました。要は、写真ベースのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)なのですが、いやー、よくできてます。英語は「うーむ」のkokでもなんとなく使い方がわかってしまいますからねぇ。よく考えて作ってるよなぁー。で、とりあえず、2002年にマウイ島に行った時の写真をいくつかアップしてみました。(→kokの写真) コメントが付いたりするとうれしいなー。

Flickrでは各写真にTagsというキーワードが付けられるようになっていて、同じTagsを付けた写真をまとめて見ることができます。また、Tagsで検索ができるようになっているので、たとえば今なら「tsunami」で検索すると、スマトラ島沖地震関連の写真がいっぱいヒットします。(ここなんかはすごいです。→スマトラ島沖地震の写真

2005年1月12日(水)

当面の目標とアクションアイテム [中小企業診断士]

当面の目標を4月3日に行われるマンパの中間模擬試験と決めました。ここで上位10%を目指します。そのためにやることは次の4つ。

 1.日曜日はマンパ2次レギュラー(step2)に参加
 2.土曜日は弱小企業診断士勉強会に参加
 3.早朝は勉強会の予習と復習 (毎週予習1事例、復習1事例)
 4.通勤時間中は「ロジック財務」

これでやっと今年の2次試験チャレンジの実感が出てきました。

2005年1月11日(火)

万豚記で晩飯 [食事処/飲み会/旅行]

今日の晩飯は、年末に町田東急ハンズの向かいにできて気になっていた「万豚記(ワンツーチ)」に行ってみました。黒ごま坦々麺とギョーザを注文。値段はちょっと高めですが、なかなかいけます。てっきりラーメン屋だと思っていたのですが、麺類以外の中華料理のメニューもかなり充実しているようです。飲みに行くのにも使えそう。紙ナプキンぐらいは置いた方がいいと思うぞ。




Posted by kok_moblog at 19:00 | コメントを見る/書く (2)

2005年1月10日(月)成人の日

mixi(ミクシィ)にも入っちゃいました [本/映画/音楽/TV/Web]

ついにmixi(ミクシィ)にも入っちゃいました。GREE(グリー)DREAM GATE Squareに引き続いて、3つめのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)です。RSSリーダーで情報収集していたら、mixiのコミュニティが楽しそうだったので、Kaitsさんにお願いして紹介していただきました。

入ってみると、やはり、mixiの画面の方が明るい感じで楽しげな気がします。さっそく、コミュニティを3~4つ登録。おっ、「中小企業診断士を目指す者」なんてコミュニティがありますねぇ。これは当然登録と。その他にも、「足あと」なんていう機能がありますよ。自分のページを誰がいつ訪問したかがわかる履歴のようです。これはなかなかおもしろい。

2004年はブログがブレイクしましたが、2005年はやっぱりSNSじゃないでしょうか。GREE、DREAM GATE Square、mixi、いずれもニックネームは「kok」で登録してます。これらのSNSに登録していて、ときどきこのブログを見てくれているみなさん、リンクしましょう!!

2005年1月9日(日)

RSSリーダーを使い始めました [起業/コンサル/ビジネス]

みなさんは仕事や趣味など自分が興味があることの最新情報をどうやって入手してますか? kokは昔は、ニュースクリッピングサービスを利用してました。興味があることのキーワードを登録しておくと、毎日の新聞記事の中からそのキーワードが含まれているものだけをメールで教えてくれるサービスですね。

ここ数年はそういった努力をあまりしてこなかったのですが、ここにきて日々の情報収集の必要性を感じ始め、「今、情報収集をするんだったら、ツールはRSSリーダーだろうなー」と思って、「goo RSSリーダー」を使い始めてみました。

「キーワード」を登録しておけば、RSSサイト(ニュースサイトやブログなど)の記事の中から関連するものだけを収集することができます。「goo RSSリーダー」は無料だし、使い勝手がシンプルなのでなかなかいいかも知れません。

いつも見ているブログを閲覧するのにRSSリーダーを利用する人も多いようですねー。コクログのRSSファイルの格納場所を示すバナー(オレンジ色のXMLってやつ)を、サイドバーに貼っておいたので、RSSリーダーにコクログを登録したいっていう方はどうぞ。

サイトの「人気度」と「更新頻度」を段階表示する「feed meter」というのを見つけたので、これもついでにサイドバーに貼っておきました。

<追記>
 「goo RSSリーダー」は非常に重いのが難点ですねぇ。これを改善してくれれば...

2005年1月8日(土)

とらふぐ亭で新年会 [食事処/飲み会/旅行]

今夜は、店長金ちゃん、kokの3人で、「とらふぐ亭」町田店に行きました。料理は、皮刺し>泳ぎてっさ(とらふぐ刺身)>泳ぎてっちり(とらふぐなべ)>とらふぐ唐揚>雑炊・お新香>デザートと続く「泳ぎとらふぐコース」にしたのですが、「味も量もあっさりしすぎで食べたりない」と、みんな不満足な様子でした。

ふぐ料理なんてこんなもんだとも思うのですが...こういう上品な料理はkok達にはまだ早かったかなー? って、ことで、「とらふぐ亭」を出た後は、いつもの「創作居酒屋 団欒 炎 町田店」に行って食べ直しました。(笑)

今日は店長が細木数子さんの六星占術の本を持ってきてました。それによると、kokは目標に向かってこつこつ地道に努力する「木星人(ー)」らしいのですが、12人にひとりの割合でいる「霊合星人」でもあるので、自由奔放でいいと思った事はどんどんする行動派の「金星人」の性格も併せ持っているそうです。(正反対じゃん!!) 木星人にとって今年は、「達成」という何をやっても楽しい時期なようですよ。(ラッキー!!)

 

弱小企業診断士勉強会を見学 [中小企業診断士]

今日は「弱小企業診断士勉強会」という勉強会を見学させていただきました。「弱小企業診断士勉強会」については、年末の502教室キックオフ会で小耳にはさみ、今週になってからGoogleでホームページを探して見てみたら、「合格体験記」に11月のIT.経営研究会でお会いしたKaitsさんの名前が載っていました。

さっそくKaitsさんにGREEメールを送信したところ、「今週の土曜日に勉強会に行くので、いっしょにどうですか?」とのお返事。なんかとんとん拍子に話が進むので、これは行くしかあるまいと思って、今日見学させていただくことにしたわけです。

2次試験については前々からグループ学習の必要性を感じていたのですが、今日、勉強会に参加してみて、その思いを強くしました。事例問題について議論することで得られることって、やはり多いと思うのですよ。出会いの場という意味でも有意義だと思いますしね。そう、そう、行ってみたら、502教室キックオフ会でお会いしたオレユニさんゆーじーさんがいらっしゃいましたよ。

勉強会は毎週ありますし、その他に2月からはマンパの2次レギュラーも受講しようと思っているので、これだけで土日はほとんどは埋まってしまいます。正直な話、「2次試験ってこんなにやらないと受かんないんだー」と思いましたね。いまさらですが。

2005年1月1日(土)元日

今年のテーマ「全てがちっぽけな積み重ね」 [本/映画/音楽/TV/Web]

みなさん、明けましておめでとうございます。さぁ、2005年のはじまりです。

kokの今年のテーマは、木村カエラさんの「happiness!!!」の歌詞から拝借して、「全てがちっぽけな積み重ね」にしました。人が何か大きな成果を出す時というのは、ある日とつぜん短期間でそれを作り上げるのではなくて、日頃の小さい小さい努力の積み重ねが集まってできるのだと思うのですよ。

だから、kokも、少しでも空き時間があったら、「なにか今できることはないか?」を考えるようにして、小さな努力を積み重ねていこうと。で、それを思い出すための合言葉が「全てがちっぽけな積み重ね」なわけです。

目くばせしてる あなたが
取るに足らない人生でも

Dreaming and singing laughing
Crying and dancing falling love
全てがちっぽけな つみ重ね
集めたら 届くと思うの
君と同じ時は いつもめぐる

happiness!!!/木村カエラhappiness!!!/木村カエラ

<関連する過去のエントリー>
2004年元旦のエントリー
2003年元旦のエントリー
2002年元旦のエントリー