コクログ -中小企業診断士チャレンジ日記-: 2006年03月 Archives

2006年3月31日(金)

3月の歩数 [ゴルフ/スポーツ/体力増強]

今月の歩数は459,767歩でした。前半は50万歩に届きそうな勢いだったのですが、後半にペースが落ちてしまいましたねー。

2006年3月29日(水)

今日の桜(満開) [生活]

あっという間に満開になってしまいましたねー。一週間前まではつぼみだったのに...今年は昨年より10日ほど早いかな。あー、そう言えば、月島に引っ越して来てから昨日でちょうど1年経ちましたねー。引っ越しておいて良かったなー。


2006年3月26日(日)

クオバディス(QUO VADIS)の4月始まり手帳 [生活]

今日はMMCの「財務・会計実力強化講座(1回目)」に行ったのですが、帰りに「ITOーYA」に寄って、4月からスケジュール管理に使うための手帳として、クオバディス(QUO VADIS)のエグゼクティブ(Executive)を買ってきました。

これで4月からのkokの手帳は以下のような体制になります。
 ・RHODIAのメモ帳 →メモ、TO DO(やることリスト)
 ・QUO VADIS →スケジュール、ダイヤリー
 ・MOLESKINEのスクエアノート →ログ、アイデアノート

2006年3月25日(土)

MMC第1回模擬試験 [中小企業診断士]

今日はMMCの模擬試験でした。場所は飯田橋レインボービル。受験者は60名ぐらい。ひさびさの1日4事例です。組織事例とマーケ事例では、「文字数は少ないし、易しめの問題にしたのかなぁー」と試験中には思ったのですが、後になって考えてみるとトラップがいくつかあって、解答者のレベルがちゃんと解答に反映されるような問題になっていたような気がします。(具体的には復習で明らかにしていこう。そのための模擬試験なんだし。)

財務事例では、いつも自分が失敗するパターンにはまった感じ。すなわち、「第1門の経営分析で指標がなかなか選べず、第2問以降の冷静に対処して解けばできる問題で時間が足りず計算を間違える」というパターン。強化すべきは幅ではなく深さだと実感。

そう言えば、模擬試験後の飲み会で昨年合格者のオレユニさんが、「財務事例で勝つんですよー!!」と何度も何度も言ってました。試験中に苦手意識や自信のなさが出てこないようにするには、「オレはこれまでこれだけのことをやってきたんだ」と思えるようにしておくしかないですね。

飲み会では他のMMC受講生の方と話ができてよかったですねー。今日の参加者はちょっと異常なほどブロガーが多かったような。みなさん暑い、いや、熱い。第2回模擬試験後の飲み会にもぜひ参加したいです。

飯田橋レインボービル

2006年3月24日(金)

今日の桜(開花) [モブログ]

ぽつりぽつりと咲き始めましたねー。




Posted by kok_moblog at 07:31 | コメントを見る/書く (2)

2006年3月22日(水)

監理技術者講習 [資格&習い事]

今日は監理技術者講習を受けてきました。この資格は5年毎に講習を受けて更新しなければならないのですよ。(案内は11月に届いてました。)

この資格を持ってなくても当面は特に困らないし、必要になるとしたら会社の仕事でだろうし...わざわざ会社を休んで自費で講習を受けに行くのもなんだかなーと思ったのですが、まぁ、一応、受けておくことにしました。

受講者は思ったよりずっといっぱいいましたねー。おっさんばっかり。(kokもその内のひとりですが...)

今日の桜(つぼみ) [モブログ]

自宅近くの小さな小さな公園にて。通り掛かったついでにケータイでパチリ。気づかぬ間につぼみになってましたねー。

↓えらいピンボケになってました...




Posted by kok_moblog at 08:27 | コメントを見る/書く (0)

2006年3月21日(火)春分の日

コンビニアドバイザー瀬尾航太郎 クレームから学べ!! [本/映画/音楽/TV/Web]

コンビニに寄ったら、「コンビニアドバイザー瀬尾航太郎」の第2弾が出てたので買ってきました。今回も、POS崩し、CVSの平均売り場面積、人時生産性、関連配置のデメリット、ニッチ商品などなど、中小企業診断士試験の勉強をしている人にとっては気になるキーワードがいっぱい出てきます。

コンビニアドバイザー瀬尾航太郎 クレームから学べ!!コンビニアドバイザー瀬尾航太郎 クレームから学べ!!

<関連する過去のエントリー>
コンビニアドバイザー瀬尾航太郎 陳列のナゾ!?

2006年3月20日(月)

Research Artisan( リサーチアルチザン) [コクログ運営]

ときどきチェックさせていただいている「ブログパーツをさがせ」さんで、「Research Artisan( リサーチアルチザン)」というアクセス解析サービス(無料)の紹介をしていたので、さっそく登録してみました。kokはブログを始めた当初からinfoseekのアクセス解析(有料)を使ってますが、2年以上経っても目立った機能追加がされないので、ちょっと別のアクセス解析ツールを使ってみるのもいいかと思ったわけです。

で、「Research Artisan( リサーチアルチザン)」ですが、「リンククリック数測定」や「Google AdSenseのクリック数測定」等、なかなかおもしろい機能がありますね。なかでも、サイト訪問者がどのページをどの順番で見ていったかと、各ページに滞在した時間からそのページはちゃんと読まれたかそれとも素通りされたかを判断する機能がユニークです。実はこの機能、kokがアクセス解析を始めて使った頃に、「こんな機能があったらいなー。時間と能力があったら自分で作りたいぐらいだ...」と思っていた機能なのですよ。

あと、「検索フレーズランキング」や「リンク元ランキング」などをブログに貼るためのタグを作成する機能があったので、さっそくサイドバーに貼ってみたのですが、なぜか上手く表示できませんでした...なんでだろ?

Research Artisan( リサーチアルチザン)

2006年3月19日(日)

決定版 ほんとうにわかる経営分析 [本/映画/音楽/TV/Web]

「診断士うまずたゆまず学習記」さんで紹介していたのを見て、いいかもと思って手配しておいた「決定版 ほんとうにわかる経営分析」が金曜日に届きました。思っていたより分厚い本だったのでちょっと怯みましたが、とりあえず100ページほど読んでみました...あれ、これはわかりやすいかも。

決定版 ほんとうにわかる経営分析 決定版 ほんとうにわかる経営分析

MMC2次対策マスター講座11回目 [中小企業診断士]

今日のMMCの講義は財務事例。朝一の基本知識確認テストは案外できたので、ちょっといい気になっていたのですが、肝心な事例でやらかしてしまいました。タイムマネジメントがメタメタで、ラスト20分でなぐり書き。採点してもらうのが申し訳ないような解答になってしまいました。ホントすいません。これじゃあ、M先生に「参ったか?」と言われたら、「参りました」と応えるしかありません。

それと、200字で書くことが複数ある時には、1テーマ何文字で書けばいいかのバランスを予め考えておかないとダメっすよねー。わかっていたのにできなかった...一番の人はやっぱちゃんと、「小売部門において、①収益面では...②生産面では...建材部門において、①収益性では...②生産性では...」という風にキレイに書いてましたねー。

あと、安全性分析する場合の、「①資本構成の面では...②支払能力の面では...③資本の調達・運用面では...」という書き方も参考になりました。うーん、他の人の解答は参考になるなー。

来週はなんと模擬試験なのだー。

2006年3月15日(水)

モールスキン(MOLESKINE)を購入 [生活]

「字を何とかした方がいいよ」と言われた件で、まずは書きやすいシャーペンを探してみようと思って、今日、文房具屋に立ち寄ったのですが、そこでこの「モールスキン(MOLESKINE)」という手帳に目を奪われてしまいました。

いやー、これって何か記録を残すタイプの手帳にぴったりじゃないですかー。こんないいものがあったとは。しばらく使ってみることにしましょう。これでkokは3種類の手帳類を持ち歩くことになってしまいますが...でも、これで完璧なシステムに近づいた気がするぞー。
 
 ・ミニ5穴のシステム手帳 →スケジュール管理、小物入れ
 ・RHODIAのメモ帳 →メモ、TO DO(やることリスト)
 ・MOLESKINEのスクエアノート →ログ

<関連する過去のエントリー>
手帳とメモ帳

<追記>
「モレスキン」と読むのが正しいようです。


2006年3月12日(日)

MMC2次対策マスター講座10回目 [中小企業診断士]

早いものでMMCの講義も今日で10回目。(ただ講義を受けるだけじゃなく、ちゃんと予習・復習しないと身につかないよねー。) 今日は組織事例でしたが、朝一の基本知識確認テストでは見事に最下位をゲット。実は自分では案外書けたよと思っていたのですが、よくできている人は30分の間にびっしりと書いちゃうんですよねー。このスピードの差はいったいなんなんだ...

その後の事例問題では意外に上位にランキングしてましたが、自分では解答欄を全部埋めた以外には特によく書けた実感はなし。適当に埋めた解答がたまたま好意的に解釈されただけのような気もするなぁ...

あ、そうそう、今日はついに先生に「字をなんとかした方がいいね」と言われてしまった。確かにkokの字は読みづらいのですよ。この問題はこれまで先送りしてきたけど、ちょっと真剣に考えた方がいいかもねー。字の先生とかに自分の書いた字を見てもらって、「ここをこう書くようにすると読みやすい字になりますよ」とか、アドバイスしてくれるような講習会とかないもんかなー。(情報募集中!!)

 <覚え書きメモ>
 0.空欄を作らない
 1.題意を正しくとらえる (この設問は一言で言うと何を聞いているのか)
 2.切り口を明確にする (商品面では...顧客面では...競合面では...)
 3.因果関係で書く (因は与件文から持ってくる)
 4.キーワードで書く (競合に負けない密度の高い解答を書くため)

2006年3月11日(土)

Tant Pour Tant(タンプルタン)でパンを [モブログ]

今日は暖かくていい天気。今週はずっと仕事がきつかったので、天気の良い休日というだけでなんかイイキブンです。さーてと、今日の昼飯は...そうだ。「Tant Pour Tant(タンプルタン)」の隣に出来たパン屋さんで、たまにはパンでも買ってくことにしようかな。

Tant Pour Tant

2006年3月8日(水)

日商簿記検定3級の復習 [資格&習い事]

2月26日に受けた日商簿記検定の問題を落ち着いてやってみました。「あー、なんだそうやればいいんだー」ってところも2~3ありましたが、でも、大半は平常心でやればできる問題でしたねー。

簿記や財務会計だとなんか苦手意識があって、ちょっと聞きなれてない単語が出てくると、「えー、移動平均で記入ぅー...だめだ、この問題は解けないかも...」ってすぐ思ってパニックちゃうんですよねー。冷静にやれば出来るのに。

苦手意識をなくすには場数を踏んで自信をつけていくしかないか。次回6月11日の日商簿記検定も受けてみるかなー。

2006年3月7日(火)

ここんとこやたら眠いのは [生活]

もしかすると、薬(アレロック)のせいかも知れないなー。朝風呂の途中で寝ちまいました...

2006年3月5日(日)

人材コンサルタント奮闘中!! [本/映画/音楽/TV/Web]

ROAD&SKYさんから「新米コンサルタント奮闘中!!」の第二弾が出たという情報をもらっていたので、今日、MMCの講義に行った帰りに本屋によって買ってきました。今回は人材コンサルタント。組織・人事事例ですかね。まだ読んでないので、感想は後日。

人材コンサルタント奮闘中!!人材コンサルタント奮闘中!!

新米コンサルタント奮闘中!!新米コンサルタント奮闘中!!

MMC2次対策マスター講座9回目 [中小企業診断士]

今日のMMCの講座は生産事例。朝からMMCオリジナルの事例問題を解いたのですが...空白をいくつか作ってしまいました。高得点者と比べてみると、書いてること自体にはそれほど違いはなく、書き方の上手い下手で少し差がついて、空白の多い少ないで大きな差がついている感じです。

時間切れで空白を作ってしまうのは、80分間のタイムマネジメントができていないから。80分を「考える30分」と「書く50分」に分けて、書く50分を100点で割ると、1点当たり0.5分。つまり、配点が20点の設問は10分以内に書き切らなくちゃいけない。そういうことを意識しながら、事例を解かなきゃいけない。

とかなんとか言う前に、せっかくの事例なんだからもっと真剣に取り組まないとね。今日はどういうわけか朝から眠くて眠くて、特に午後の15時から16時の間はほとんど記憶がないし...あー、なにやってんだ。

「財務・会計 実力強化講義」かぁー。どうしようかな...

2006年3月4日(土)

油断大敵、第2波が来ました [生活]

2週間ほど前に再発した自家感作性皮膚炎。2月21日に病院で薬をもらってきて、ちゃんと飲んでいたら2~3日で治ったので、薬を飲むのは1週間ほどでやめてしまったのですが...今週の中頃からまた再発しました。

2週間前には、脇の下や股の間などの屈曲部に大きめの湿疹ができたのですが、今度はお腹とか体のあちこちに小さな湿疹ができました。そう言えば、昨年もこういう第2波があったよなー。これはこういう順番でくるものなのか...日焼けをした時、顔や腕などのように次の日にすぐ皮がむけるところと、お腹や背中などのように何日か経ってからむけてくるところがあるのに、ちょっと似てるような気がするな。

2006年3月1日(水)

蕎羅(そら) [食事処/飲み会/旅行]

3月って言えばもう春じゃないっすかぁーとか思っていたのですが、寒かったですねー、今朝は。おかげで寝坊してしまいましたよ。どうせ午前休暇にするんだったら、平日しかやっていない店に行って昼飯を食べようと思って、前々からチェックしておいた月島にある有名なお蕎麦屋さん「蕎羅(そら)」に行ってみました。

この店はカレーうどんでも有名なので、そばにしようかカレーうどんにしようか迷いましたが、あったかそうなので今日はカレーうどんをいただきました。

↓暖簾(のれん)がなかったら、お店であることがわからなさそう...

↓手打ちのカレーうどんです。

蕎羅(そら)