日記のコーナーです。


2003年7月1日(火) 昇格

 本日付けで会社の役職がひとつ上がりました。今日から管理職です。昨年の10月から面接だ、論文だ、プレゼンだ、とずーっとやっていたのは昇格のための試験だったのですよ。ここまで紆余曲折いろいろありました。特に、10月まではTOEIC対策、11月からは中小企業診断士試験の勉強を、通常の業務と並行してやってきたので、けっこうたいへんでした。今日までの主なイベントは以下の通り。

   2002年03月07日:技量認定試験1科目目クリア。これは簡単だった。昇格の前提条件は3科目以上。
   2002年05月15日:昇格の前提条件のひとつであるTOEICをなんとかしろと上司から厳命される。
   2002年07月05日:少しは勉強して、会社でTOEIC試験を受けてみたけど...
   2002年07月26日:スコアほとんど上がらず大ショック!!
   2002年07月28日:あわてて一般のTOEIC試験を受けてみたけど...
   2002年08月23日:前回よりスコア下がる!! こりゃダメだとすっかりあきらめムード...
   2002年09月29日:それでも一般TOIECは受け続けることに。もう間に合わないと思っているので気軽に受験。

   2002年10月01日:昨年の昇格日。(管理職の昇格は毎年4月だが、不景気対策のため10月にずれた。)
   2002年10月03日:マネージャ候補に推薦されたと連絡が入る。(まだTOEICクリアーしてないのに...)
   2002年10月10日:1番始めの面接。なかなかの好感触。
   2002年10月15日:何度もチャレンジした結果、技量認定試験2科目目をやっとクリア。この科目はたいへんだった...
   2002年10月27日:9月29日に受けた一般TOEICの結果が届く。気軽に受けたのが良かったのか、470点を突破!!
   2002年11月08日:オリエンテーションで2003年3月までのスケジュールが説明される。
   2002年11月30日:論文試験で大失敗!! やっちまった...
   2002年12月20日:プレゼンテーション。これはまあまあだったかな。
   2002年12月24日:技量認定試験3科目目あっさり合格。この時点で昇格のための前提条件はすべて満たした。

   2003年01月17日:2度目の面接。終わった後、みんなでグチる。
   2003年01月24日:ついでにもう1科目技量認定試験を受けておく。これもあっさり合格。
   2003年02月04日:3度目の面接は役員による集団面接。ふー、これでひととおり終了。
   2003年03月17日:結果が通知される。なんとか合格!!
   2003年04月23日:企業経理と人事労務管理のテスト。これがダメだと合格取り消しにはならないけど怒られる。セーフ。
   2003年06月24日:昇格の内示がある。
   2003年07月01日:今朝、昇格の挨拶をする。(今年の管理職の昇格も不景気対策のため4月から7月にずれた。)



2003年7月2日(水) 青天の霹靂(せいてんのへきれき)

 今日、上司と今後の仕事の進め方についていくつか確認しておこうと思って話し掛けたら、「実は..」と、思っても無かったことを告げられてしまいました...「おーい、マジかよ」と思いましたね。せっかく昇格したばっかりでやる気になっていたのに...ホント、モチベーション下がるよなー。



2003年7月4日(金) 管理職の飲み会

 今晩は管理職以上が参加する飲み会がありました。kokは今回の昇格者ということで一応ゲストなのでサボるわけにはいきません。行ってみると実際に参加していたのはほとんど部長以上の人ばっかりで...「今後は君たちが一番のペーペーだからね」とか、「これからはイバラの道だよ」とか、「もう組合は守ってくれないからね」とか、そんなことばっかり言われましたよ。(もっと元気になるようなことも言ってよね〜) 1次会は会社の施設、2次会は六本木の店。当然、帰りはタクシーで、自宅に着いたのは3時半でした。おとついのこともあったし、なんだか「管理職にならなかった方がよかったかも」って気がしてきましたよ...



2003年7月6日(日) ビジネス実務法務検定@

 昨日はなんだかへこんでしまい、日本マンパワーの答案練習会もサボって、一日中ごろごろと過ごしてしまいました。でも、いつまでもへこんでばかりいられません。今日は前に申し込んでおいた「ビジネス実務法務検定」を受けに行きました。試験場は大原簿記法律専門学校町田校。午前中に3級試験、午後に2級試験が行われました。3級は60点ぐらいなら取れたような気もするけど、70点以上(=合格ライン)はちょっと無理だったかな? この検定は中小企業診断士試験の経営法務の予行演習のつもりで受けたので、特に勉強もしてないし、合格してもしなくてもべつに構わないんですけどね。合格発表は8月8日(金)です。

 検定が終わった後、ひさしぶりにゴルフ練習場に行きました。会社のことでまだ頭がもやもやしていたのですが、ボールを打っている間にちょっと気分が良くなってきました。ここんとこあまりゴルフに行けてませんが、やっぱりゴルフは自分の基本属性のひとつだよなぁ〜とあらためて思いましたよ。



2003年7月8日(火) 少林サッカー

 今日、「少林サッカー」見ました。レンタルDVDで。こういうおバカな映画、kokはけっこう好きですよ。コンセプトが明快だし。「もし、少林寺(カンフー)の達人がサッカーをやったら?」と思いついた時点でこの映画は勝ちですねぇ。



2003年7月11日(金) ローソンパス会員情報の社外流出

 今日、ローソンパスから「ローソンパス会員情報の社外流出についてのお詫び」という内容の封筒が届きました。ローソンパスの一部の会員情報が社外に流出し、その中にはkokの情報も含まれていたとのことです。お詫びのしるしとしてローソンの商品券(500円)が同封されてましたが、まぁ、なんとも気分悪いですよねぇ。こういうのって。

 カードやインターネットを使った買い物を利用しない人の多くは、「自分のデータがどんな風に使われるかわからない」ってことに不安を感じてるんじゃないかな。この点を解決してもっと安心して利用できるようにする仕組みはないもんでしょうかねぇ...最近成立した個人情報保護法では、この辺りについて何か規定してるのかな?



2003年7月12日(土) インターネット受験申込みの不手際

 セキュリティの問題と言えば、この前も、情報処理技術者試験のインターネット受験申込みで、申込み情報が暗号化されずに送信されていたという不手際がありました。申込み情報にはクレジットカードの番号なんかも含まれてますからねぇ。kokも7月1日にインターネットで申し込んだので気分悪いです。

 たしか、秋の情報処理技術者試験には「情報セキュリティアドミニストレータ試験」がありましたねぇ。午後の事例問題に「今回の不手際について再発防止策を述べよ」なんて問題が出たら笑うなぁ〜。



2003年7月13日(日) 答案練習会

 昨年11月からずーっと日本マンパワーの講義を受けてきましたが、今日の答案練習会でついに1次試験のためのカリキュラムがすべて終了しました。1次試験まで残すところあと20日。答案練習会での結果は(下記のように)もう少しという内容だったし、あとはこの20日間にどれだけ集中できるかですべてが決まると言っても過言ではありません。さ〜て、そろそろ臨戦体制に入りますかね!!

  ≪答案練習会の結果≫
   @企業経営理論:140点/200点
   A財務会計:48点/100点
   B運営管理:52点/100点
   C経営情報システム:56点/100点
   D新規事業開発:64点/100点
   E経営法務:52点/100点
   F経済学・経済政策:44点/100点
   G中小企業経営・政策・助言理論:128点/200点   [合計:584点/1000点]



2003年7月14日(月) 兼職制限

 今日、会社で組合のホームページを見ていたら、従業員就業規則のファイルがあったので開いてみると、第7条に兼職制限についての記載がありました。「従業員は、許可なく会社以外の業務に従事してはならない」とのことです。ここうでいう「業務」ってのは何を指すんでしょうねぇ。



2003年7月16日(水) 日銀の為替介入

 数日前からなんだか急に為替のことが気になりだし、少し考えて、1ドルが117円より下がったら(円高ドル安になったら)、先月出たなけなしのボーナスでいくらかドルを買っておこうと決めていました。昨晩、外国為替レートをチェックしたら、1ドル=117.25円ぐらいになっていたので、「もうちょっとで買い時だなぁ〜」と思っていたのですが...

 今晩、チェックしてみると、なんと1ドル=119円を越えています。やられました。円高を阻止するために日銀が為替介入したようです。9月には自民党総裁選挙が控えているし、それまでやっと上がり始めた株価や企業業績にインパクトを与えそうなことにはすばやく手を打っておくってことでしょうか。そういうことなら、やはり、ここしばらくは1ドル=117円〜119円ぐらいの間で推移するってことじゃないかなぁ〜? また1ドル=117円近くまできたら考えてみることにしましょう。



2003年7月18日(金) はじめの一歩を踏み出そう 成功する人たちの起業術

 昨日、「はじめの一歩を踏み出そう 成功する人たちの起業術」という本を買い、今日はもう読み終えてしまいました。著者はマイケル・E・ガーバーという人で、原題は「The E-Myth Revisited」(原題の方がずっといいなぁ...)、たしか「金持ち父さん貧乏父さん」の中でも紹介されていた本です。

 本書では、まず「どうして多くのスモールビジネスは失敗してしまうのか」について述べ、次に「スモールビジネスが成功する条件」について説明しています。一番のポイントは、多くの(特に職人タイプの)経営者は自分自身の専門的な能力に依存した会社を経営してしまうが、それだと事業規模が大きくなるにつれて経営者はヘトヘトになっていき、最後は破綻してしまう。成功するには、経営者の個人的な能力に依存しない事業にすることが肝心で、そのためには経営者が現場にいなくても儲かるシステムを作る必要があり、そのシステムを作ることこそが経営者がするべき仕事であるという点ですね。著者はこれを「事業のパッケージ化」と読んでいます。

 「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント」では、キャッシュフロー・クワドラントの左側(EmployeeとSelf-employed)から右側(Business ownerとInvester)に移ることを薦めていましたが、Business ownerとSelf-employedの大きな違いは「事業のパッケージ化」をするかしないかであるとも言えそうですね。kokは自分自身を、新しい商品やサービスを考えることより、ビジネスシステムを考えることの方に情熱を傾けられるタイプだと思っていて、この「事業のパッケージ化」にもずいぶん興味があるのですが、ここまで考えていつもぶつかってしまうのは、それじゃあ、「事業のパッケージ化」をするためのスキルやノウハウを、具体的にどうやって磨いていけばいいのか?ということです。

 これはkokがここ数年ずーっと抱えているテーマのひとつでもあり、考えて出た結論のひとつが「中小企業診断士試験へのチャレンジ」なわけですが、その他にも何かできることがあるんじゃないかという気がしてきました。もちろん中小企業診断士になるのをあきらめたわけではないですよ。それはそれで進めるとして、それ以外にも何か...たとえば、この前、週末にボランティアでコンサル活動をしている人の話を書きましたよね。あれなんかいいヒントだと思うのですよ。

 勤めている会社の業務でも社外の活動でもいいので、「新しいビジネスの立ち上げに関する業務」とか「ビジネスモデルを検討する活動」とか、今後はそういったところにもっと積極的に顔を出すようにしていきましょう。



2003年7月24日(木) 職場の歓送迎会B

 今晩は職場の歓送迎会がありました。場所はJR田町駅芝浦側にある「楽腹(らっぱら)Tokyo」という店です。実は、7月2日に上司に言われた件もあって、今晩はどうも気が乗らなかったのですが、kokは昇格者ということでゲストのひとりだったので行かないわけにはいきませんでした。で、行ったわけなんですが、やっぱり、あんまり楽しくなかったですねぇ。最近自覚し始めたのですが、どうもkokはこの手の飲み会が苦手なようです。4人ぐらいで飲みに行くのはけっこう好きなんですけどねぇ。何が違うんでしょうか?



2003年7月26日(土) 試験場の下見

 いよいよ1週間後は中小企業診断士1次試験です。来週は試験勉強に専念するため夏期休暇を取ることにしました。kokが勤めている職場では、7月から9月の間で自由に夏期休暇の日程を決めることができます。昨年は9月に使ってマウイ島に行きましたが、今年は1次試験のために使うことにしました。2次試験のために取っておこうかとも思ったのですが、まず1次試験に受からないと話になりませんからね。

 で、今日は1次試験の試験場である立正大学の下見に行ってきました。1週間後にはこの場所で今までの成果を出し切らなくてはなりません。ベストの状態で試験に臨めるよう体調に気をつけないとね。幸い今年の夏はまだぜんぜん暑くないので夏バテになることはなさそうです。(あと1週間梅雨が続いてもいいな〜。)

 さきほど、このホームページで公開している進捗チェックリストを見ていて気づいたのですが、kokは昨年11月からこれまでに、1次試験のための講義や研修を300時間以上受けています。これに通勤時間や自宅で勉強した分を加えると、トータルで500時間ぐらい。十分とは言えないまでも、もう少しというところまでは来ているはずですよね。あと一押し!!です。



2003年7月27日(日) 米ドル決済型キャッシュカード

 昨日、前に申し込んでおいたソニーバンク「MONEYKitグローバルキャッシュカード」が届きました。これは、ソニーバンクの外貨預金口座から専用口座に必要なだけ米ドルを移しておけば、その米ドルをこの専用キャッシュカードを使って海外で引き出せるというものです。つまり、外貨預金をしていて、円高ドル安になってしまったら、預金しているドルを円に戻すことなくドルのまま使ってしまうことができるようになったということですね。

 kokが海外に行くのは年にせいぜい1〜2回だし、半年で2,100円もサービス利用手数料が取られてしまうので、必要ないかとも思ったんですけどね。まぁ、試しにと思って申し込んでしまいました。



2003年7月31日(木) 誕生祝い

 昨晩、職場のS元氏からメールが届きました。S元氏の子供が生まれたとの連絡です。実は、今回、夏期休暇を取るにあたって、この件だけが気になっていたのですが、無事生まれたようでよかった、よかった。さっそく、お祝いの花を贈っておきましょう。




[前月へ] [翌月へ]

[今月のインデックスへ]

[TOP PAGE]