コクログ -中小企業診断士チャレンジ日記-: ブログによる資格チャレンジ宣言のメリット

2004年3月6日(土)

ブログによる資格チャレンジ宣言のメリット [資格&習い事]

「資格チャレンジ宣言系ブログ」についての5回目。ここらで、ブログで資格チャレンジ宣言することのメリットについて整理してみましょう。

 <1.資格チャレンジ宣言をすることのメリット>
 ・周りの人に宣言することによって、自分を発奮させることができる。
 ・周りの人から、ツッコミや励まし、共感のメッセージやアドバイスを
  受けることによって、モチベーションの低下を防ぐことができる。
 ・資格にチャレンジしているという話をきっかけに新しい出会いが生まれる。
 =>つまり、有言実行環境を作ることができる。

 <2.ホームページで公開することのメリット>
 ・どんなに遠くにいる人とでもコミュニケーションできる。
 ・都合の良い時間に書き込んでおけばよく、相手と時間が合わなくてもいい。
 ・本名を明かすことなく、ハンドル名で匿名性を維持したままでもよい。
 ・日常の人間関係から離れた形でのコミュニケーションが構築できる。
 ・学習計画や学習実績、その時々で考えたことなどを記録として残せる。
 =>つまり、有言実行環境を拡大することができる。

 <3.ブログを利用することのメリット>
 ・毎日の更新が簡単。
 ・コメントやトラックバックなどの機能を使えばコミュニケーションが簡単で楽しい。
 ・(いまのところ)ブログはSEO対策上有利なので、仲間を集め易い。
 ・記録(ログ)の管理が簡単。
 ==>つまり、最適な有言実行環境が簡単に構築できる。

いま思いつくのは、こんなところでしょうか。「他にもこんなメリットがあるよー」というのがあったら教えてくださいね.....このテーマ、あと1回ぐらい続くかな?

Posted by kok at 2004年03月06日 15:15
過去のコメント

はじめまして、あと2週間で国家試験をうける波乗り先生です。いやぁ確かにおっしゃる通りでござい〜とくに自分が共感できるのは
周りの人から、ツッコミや励まし、共感のメッセージやアドバイスを
  受けることによって、モチベーションの低下を防ぐことができる。
という項です。
試験前は時間の融通がききずらく、それを感じる周囲の人間もはれものをさわるような扱いになったりします。文句や愚痴、そういったものを共感し、さらに一緒の目標をみるのは励ましになるとおもいます。
しかし、モチベーションがさがるときは一気に集団でさがります。
「つかれた。」「もうあきた。」これらは危険な香りがぷんぷんしませんか。

自分もブログで気分転換してるのでとにもかくにも、これからもおじゃまします。

Posted by: 波乗り先生 at 2004年03月06日 23:40

波乗り先生さん、はじめまして。

> しかし、モチベーションがさがるときは一気に集団でさがります。

なるほど。そういうのはたまんないですねぇ。でも、考えてみると...そんな風に集団のモチベーションが下がってしまった時、

その集団が友人や勤め先の同僚など日常生活で付き合いのある人達で構成されている場合には、離れていたくても離れられないわけですが、

その集団がブログつながりで合った場合には、少し距離を置くということも可能ですよね。こういった「ゆるやかな関係」が構築できるところも、ブログで資格チャレンジ宣言することのメリットではないでしょうか。

Posted by: kok at 2004年03月07日 23:14
コメントする









名前等を登録しますか?(登録しておけば次回から自動入力されます)